こんにちは。



今日は どうして被害者意識を減らした方がいいのか?を書きます好


「被害者意識」とはオーバーな表現かもしれませんが


「誰々のせいでこうなった」 「社会のせいでこうなってる」など


自分以外の誰かのせい、外側の何かのせいにすることです。



たとえば、アトピーや花粉症、アレルギーは被害者意識が大量にある表れです。



花粉症なら、自分のせいではなく、外を飛んでる花粉のせい。


アトピーは生まれつき? 両親のせい? いいえ。


自分の攻撃的な思考、被害者意識が身体に現れているだけ。



現実は100%例外なく 自分自身の思考の結果です。


なのに、この「○○のせい」という被害者意識があると


運命や何かに翻弄されているかのような錯覚に陥ります。


被害者意識という言い方より 


何かのせいにするのはやめましょう という言い方の方が


わかりやすいかな。。。はな


被害者意識がないと 外側に原因を求めなくなります。


自分の思考を変えればいいだけだと


気付くので 思い通りの好きな人生を築いていけますハート