神楽坂へとやって来ました!
裏路地へと入ると、
風情があってメチャ良い街です!
時刻は12時30分、
今日のランチはフレンチでもと、
やって来たお店が、
西洋料理 夏目亭。
神楽坂っぽい隠れ家フレンチ!
早速2階のお店へ行きましょう!
普通の玄関もなかなか良いです!
元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
テーブル席に座ります。
ランチメニュー!
AランチとBランチから選びます。
Aランチにしましょう!
メインメニューは、
本日の魚のポワレサフラン風味ソース!
本日の魚はマダイです!
注文しましょう!
メチャ雰囲気の良い店内です。
ディナーでも良さそーです!
本日の野菜スープ!
ガスパチョ!!
冷製スープです!
早速いただいていきましょう!
トマトベースのスープ!
野菜タンマリで旨みバツグン!
メチャ旨いっ!
続いて登場は、
グリーンサラダ!!
いただきます!
シャキシャキ新鮮!
身体が喜びます!!
ここでパンがやって来ました!
カワイイかたちしてます!
いただきましょう!
噛みごたえのあるパン!
外はカリカリで、
メチャ弾力のあるパン!
ここでメインの登場です。
真鯛のポワレ!
サフラン風味ソース!!
メチャ旨そーです!
いただきます!
カリカリの皮とフワフワの身!
マダイの旨み溢れます!!
サフラン風味ソースも合います!
インゲンもシャキシャキ!
そして下にはリゾット!
これまた旨いっ!
ソースにパンを付けます!
これまたタマラン!
マダイとリゾット!
これまたタマラン組み合わせ!
メチャ旨いっ!
という事でメインを楽しんだ後は、
デザートの登場です!
抹茶のブランマンジェ!!
いただきます!
口溶けが良くミルキーで、
抹茶の風味も良いスイーツ!
旨いっ!
そして最後はホッコリと、
ホットティー!!
ランチタイムを満喫します!
神楽坂の路地裏にある、
隠れ家フレンチでランチ!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。
























