飯田橋の夜です。
時刻は20時少し前、
今宵の晩ゴハン、
お寿司でも食べようと、
いつものお店へと行きましょう!
鮨處八千代 飯田橋店。
またまたやって来ました!
相変わらず元気に営業されてます!
有難い事です!
今日も魅力のメニュータンマリ!
早速店内へと入りましょう!
いつものカウンター席に座ります。
メニューを見ていきます。
じっくりと見ます。
こだわりも魅力っ!
盛り合わせも魅力ですが、
やっぱり好きなものを頼んでいきましょう!
まずはこれ!
イカとイワシ!
イカ!
コリコリからのモタッと感!
イカの旨みタマラン!
脂ノリノリのイワシ!
口の中ですぐにトロけます!
シメサバ!!
これまた脂ノリノリ!
シメ具合タマラン!
旨いっ!
かっぱ巻きと鉄火巻き!
定番のお寿司!
いただきます!
鉄火巻き!
マグロの旨みと海苔が合う合う!
そしてかっぱ巻き!
シャキシャキからの、
ワサビツンツン!
これがタマラン!
続々とやって来ます!
やっぱりマグロは赤身!
またまたイカはコリモタ食感!
そしてネギトロ!
口の中でトロけます!
そして最後に登場は、
コハダにアナゴです!
これまたシメ具合最高のコハダ!
そして身がふっくらとした、
甘ダレがよく合うアナゴ!
タマラン!
やっぱりお寿司最高!
旨いっ!
という事で、
飯田橋の定番お寿司屋さんで、
今日も存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。