仙台の繁華街、
国分町へと来ております。
時刻は17時、
サクッと晩ゴハンという事で、
やって来たお店が、
大衆酒場 稲虎2。
稲荷小路と虎屋横丁が交わる交差点の、
角にある居酒屋さん!
今日も元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
テーブル席に座ります。
壁にタンマリとあるメニュー!
さすが居酒屋さんです!
いろいろ注文していきましょう!
まずやって来たのが、
パリパリピーマン辛みそ添え!
パリッパリのピーマン!!
辛みそが良く合います!
旨いっ!
わかめフライ!
ワカメのフライです!!
カリッとからの、
ワカメの旨み!
これがまたタマラン!
定番メニューの、
もつ煮込!
豆腐も有難い!
いただきます!
柔らかいモツに味が染み染み!
熱々豆腐も染みてます!
旨いっ!
続いて登場は、
ちくわ納豆磯辺揚げ!!
ちくわの磯辺揚げに、
納豆が入ってます!
これはタマラン!
何も付けずにいただきます!
カリッと熱々!
そして納豆のネバネバ!
これがまた合う合う!
旨いっ!
かにかまクリーム春巻き!
こちらも揚げたてホヤホヤ!
カリッとジュワッと!
メチャ熱々!
そして最後に登場は、
仙台あぶら麩!!
宮城県の郷土料理!
出汁が染み染みのところを、
カラシを乗せていただきましょう!
おおおおおおおお!!
熱々からの油麩食感!!
出汁が染み出て、
これがまた旨いっ!
カラシもナイスアクセント!
旨いっ!
という事で、
仙台の大衆酒場で居酒屋メシ!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。