JR中央線で国分寺へとやって来ました!
時刻は16時30分過ぎ、
サクッと何か食べようと、
この時間でも開いてる、
有難い居酒屋さん!
浜ちゃん。
行きたくなる酒場!
メチャ元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
テーブル席に座ります。
メニューを見ていきます。
さすが居酒屋さん!
メニュータンマリ!
焼き物揚げ物!
バカ盛り!!
そしてゴハンにデザート!
何でもあります!
おお!
おすすめ鮮魚!
そしてオススメメニュー!
いつものように、
いろいろ注文していきましょう!
まずはこれ!
名物その4、
炙り〆鯖!
おおおおおおおおおおおおおお!
目の前で炙ります!!
豪快です!!
見事に炙られたシメサバ!
いただきましょう!
脂ノリノリ!
〆具合も良く、
カラシがまた合う合う!
旨いっ!
続いて登場は、
名物その3、
自家製鶏の最強塩煮込み!
なんと6時間煮込んでます!
熱々のうちにいただきます!
おおおおおお!!
メチャ柔らかい!
そしてジューシー!
味付けも濃くなく、
鶏の出汁が出てメチャ旨いっ!
名物その1、
自家製浜ちゃんの肉汁焼売!
蒸し立て熱々で登場です!
いただきましょう!
熱いっ!
ジューシー!!
肉汁タンマリ!!
タマラン!
こちらはパクチー焼売!
パクチーアクセント!!
これがまた旨いっ!
四川唐辛子にチーズなど、
種類豊富な焼売!
旨いっ!
こちらは名物その2、
季節のお刺身盛り合わせ!!
豪快に2人前でやって来ました!
早速いただいていきましょう!
まずはブリ!
トロトロトロけます!
鯛!
旨みタンマリ!
タマラン!
ホタテ!
とびっ子の食感が合う合う!
やっぱりマグロは赤身!
ワサビ効く効く!!
プリップリの海老!
これまたタマラン旨さ!
そしてサーモン!
これまたトロけるトロける!
ワサビタンマリでもいけます!
旨いっ!
新玉ねぎの唐揚げの登場です!
お塩付けていただきます!
カリッとジュワッと!!
熱々で甘くてジューシー!
タマラン!
旨いっ!
ここで名物その5、
ふわとろ出汁!
アッツ熱で登場です!
いただきましょう!
玉子にお出汁最高!!
トロけるトロける!!
タマラン!
旨いっ!
そして最後に登場は、
名物その7、
チャプチェ!!
いただきます!
野菜タンマリ!
お肉もタンマリ!
モチモチ春雨!
メチャヘルシー!
旨いっ!
という事で、
最後の最後は、
サービスのお味噌汁!
温まります。
国分寺にある元気な居酒屋さん、
早い時間から居酒屋メシ!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。