外房シリーズ!!
いすみ市は大原に居ります!
時刻は11時過ぎ、
今日のランチはパンランチ!
という事でやって来たのが、
パン工房 麦香村。
ばっかそん!
国産小麦パンの店!!
久しぶりにやって来ました!
相変わらず元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
入ってすぐの手作りオブジェ!
ステキなパンが並んでます!
棚にもタンマリとあります!
こちらにもあります!
いろいろ選んで買っていきましょう!
タンマリと買って来ました!
1つずついただいていきましょう!
まずはこれ!
グラハムノア!
全粒粉のパン!
早速少し焼いていただきましょう!
おおおおおおおお!
モッチモチ!!
クルミの食感もタマラン!
全粒粉とクルミの相性バツグン!
続いて登場は、
フランスのぱん!
バタール!!
こちらも焼いていただきます!
カリッカリ!!
これぞフランスパン!
香りもメチャ良く、
噛めば旨味溢れます!
りんごパン!
洗双糖にシナモン、
天塩にバターで長時間煮込んだ、
メチャ手間がかかってるパン!
いただきましょう!
おおおおおおおお!
リンゴもですがレーズンの酸味、
これがメチャあうあう!
そして1番人気のクリームパン!!
いただきます!
自家製カスタークリーム!
甘さ控えめで、
クリームタンマリ!!
これはタマラン!
レアチーズパン!
こちらも切っていただきます!
おおおおおおおお!!
濃厚レアチーズ!!
オーストラリアクリームチーズ!!
これはスイーツパン!
タマラン!
こちらは、
パンプキンあんパン!
いただきます!
かぼちゃ感満載!!
タンマリかぼちゃあん!!
風味もあって、
これまた旨いっ!
そして最後は、
胡桃葡萄パン!!
このままいただきます!
北海道産の小麦全粒粉!
香ばしく、
クルミとブドウ、
タンマリ入ってメチャ旨いっ!
という事で、
いすみは大原にある、
安心の国産小麦のパン屋さん!
今日も存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。