早稲田にやって来ております。
時刻は18時、
今宵のスイーツでも買って帰ろうと、
やって来たのが、
和菓子 七里香 早稲田駅前店。
近くの早大通り沿いに本店があります。
ご先祖は歴史ある和菓子屋さんを営業され、
改めて伝統と革新をテーマにしたお店を、
この早稲田でオープンしたそうです!
今日も元気に営業されてます!
いろいろ迷うところですが、
豆大福とどら焼き!
買っていきましょう!
買って来ました!
袋から出します!
豆大福にどら焼き!
まずは豆大福から!
おおおおおおおお!
豆がメチャ主張してます!
半分に切ります!
餡子もタンマリ!
いただきます!
おおおおおおおおお!
豆感がスゴイ!!
歯応えあるある!
甘さも控えめで、
いくらでも食べれそーです!
旨いっ!
そしてこちらは、
どら焼き!!
ステキな画です!
ちょっと皮を剥がします。
中にはこれまたタンマリの餡子!
半分に切っていただきます!
フワフワモチモチで、
少し硬めのどら焼きの皮!
餡子も甘さ控えめで、
これまた何個でも食べれます!
大福にどら焼き!
和菓子最高!
旨いっ!
という事で、
早稲田にある歴史あるお店の、
伝統と革新をテーマにした和菓子!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。