成田へとやって来ました!
成田山新勝寺と成田国際空港!
日本全国または海外からの人たちで、
いつも賑わっている街です。
時刻は13時、
今日のランチ!
成田と言えば、
うなぎ!
という事でやって来たのが、
川豊 別館。
成田山新勝寺の参道に本店がある、
100年以上続くうなぎの専門店!
元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
ステキな中庭を観ながら奥へ進みます。
今日は1番奥にある特別室に座ります!
明るくて窓からの景色も良いです!
今日はうなぎづくしのコース!
料理が来るまで待ちます。
まずやって来たのが、
きも焼き!!
熱々のうちにいただきます!
程よい苦味とタレの甘さ!
これがタマラン!
食感も楽しい一品!
旨いっ!
続いて登場は、
うざく!
いただきます!
ジューシーな蒲焼きに、
サッパリお酢の酸味!
そしてキュウリのシャキシャキ感!
これまたタマラン一品!
旨いっ!
う巻きがやって来ました!!
ウナギと玉子焼き!
タマラン組み合わせ!
いただきます!
フワフワジューシー!!
玉子の甘さが、
ウナギを引き立てます!!
これは旨いっ!
ここで白焼きの登場です!!
まさにうなぎづくし!!
こちらも熱々のうちにいただきます!!
旨いっ!
脂ノリノリのフワフワうなぎに、
生姜がサッパリと、
これがタマラン!
旨いっ!
そしてやって来ました!
うな重!!
肝吸いに香の物!!
スバラシイ画です!
タマラン画です!!
温まる肝吸い!
有難い一杯!
お新香!
こちらも有難い一品!
ではでは、
いつもの儀式!
ゴハンに山椒をかけて、
いただきましょう!
おおおおおおおおおお!!
フワフワ!!
メチャ柔らかい!!
口の中ですぐトロけます!!
タレも濃くなく薄くなく、
これはタマラン!
旨いっ!
当然箸も止まらず、
一気に食べます!
やっぱりうな重最高!
旨いっ!
という事で、
うなぎづくし!
最後はデザート!!
お口直し!
いただきます!
やっぱり食後のスイーツ!
うなぎの後は格別!!
旨いっ!
という事で、
うなぎで有名な成田で、
まさにうなぎづくし!!
存分に存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。