水道橋の夜です!
時刻は18時過ぎ、
今宵の晩御飯は九州料理でも、
サクッと食べようとやって来たのが、
水道橋商店。
まさに駅の真横にある、
メチャ便利なお店です!
元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
テーブル席に座ります。
壁にある、
水道橋商店人気ランキングを見ます!
こちらのお店は、
スマートフォンからの注文になります。
いろいろ注文していきましょう!
まずはお通しのキャベツ!
シャキシャキ!!
ベジファースト!
有機野菜の和風のサラダ!
いただきましょう!
こちらもシャキシャキ!!
有機野菜なので安心して食べれます!
続いて登場は、
とうもろこしの唐揚げ!
熱々のうちにいただきます!
カリカリプチプチ!!
しっかりした味付けで、
箸が進みます!
胡麻サバの登場です!
いただきます!
脂の乗ったサバに、
ゴマの風味と醤油の旨みで、
こちらも箸が進む一品!
博多スープ餃子がやって来ました!
メチャ熱々です!
いただきます!
プルプルモチモチ!
ジューシーで、
スープもコクがあって旨いっ!
ここでやって来たのが、
チーズ出汁巻き玉子!!
タマラン組み合わせ!
いただきます!
フンワリ玉子に、
チーズの塩味!
これがタマラン!
旨いっ!
屋台風イカ焼き!!
熱々のうちにいただきます!
プリプリイカ!
そして熱々!!
箸が進む進む!!
最後に登場は、
博多羽付鉄板餃子!!
博多の餃子と言えばこれ!
いただきます!
熱々!!
カリッカリ!!
そしてジューシー!!
大きさもちょーど良く、
一口で食べれます!
旨いっ!
という事で、
水道橋駅前で九州料理!
堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。