飯田橋の夜です。

時刻は19時、

今宵の晩ゴハン、

四川料理でも食べようとやって来たのが、







純中国伝統四川料理 芊品香 本店。







久しぶりにやって来ました!

相変わらず元気に営業されてます!

有難い事です!

早速店内へと入りましょう!








テーブル席に座りましょう!








メニューを見ていきます!

人気メニューに前菜メニュー!








海鮮に豆腐、

玉子に野菜料理メニュー!








肉類に点心、

ご飯にスープメニュー!

今日もいろいろ注文していきましょう!








まずやって来たのが、

シャキシャキ豆苗のガーリック炒め!

ニンニクの香りがタマランです!

いただきます!








シャキシャキ!!

味付けも良く、

やっぱりニンニクがタマラン!

食感楽しい一品!








トマトと玉子の香味炒めの登場です。

こちらもいただいていきます!








味付けはシンプルで香りもよく、

トマトの酸味が玉子に良く合って、

箸が進む一品!








続いて登場は、

当店名物!!

芊品香手作りゴマ棒餃子!

熱々のうちにいただきましょう!








熱々で、

ゴマのパリパリ感!

そして餡のジューシー感!

これはタマラン!

メチャ旨いっ!








回鍋肉がやって来ました!

こちらも熱々のうちにいただきます!








シャキシャキキャベツと、

ジューシーなお肉!

ピリッと味噌味が、

箸を進めます!

旨いっ!








続いて特製黒酢酢豚の登場です!

これまた熱々!

いただきましょう!








酸味のあるジューシーなお肉には、

野菜が合う合う!

シャキシャキジューシー!

旨いっ!








ここで登場!

自家製エビチリソース!!

見るからにプリップリッ!

いただきます!








やっぱりプリップリッ!!

チリソースも甘さがあって、

メチャメチャ旨いっ!

これはタマラン!








自家製海鮮春巻き!

揚げたてホヤホヤ!

いただきます!








身体とジュワッと!

海鮮の旨みタンマリ!

パリパリトロトロ!

旨いっ!








ここで、

細切りのジャガイモのラー油和え!

サッパリといただきます!








シャキシャキ!!

ラー油のちょい辛がタマラン一品!

旨いっ!









そして最後にやって来たのが、

お店の人気ナンバーワン!

元祖火焔山香草麻婆豆腐!!

グツグツと音を立てて登場です!








早速かき混ぜていきます!








豆腐が熱そーに混ぜられてます!








そして混ざりましたので、

いただいていきましょう!








熱いっ!

旨いっ!

辛いっ!

痺れる!!

これぞ四川の麻婆豆腐!

熱々でメチャ旨いっ!


という事で、

飯田橋の四川料理店で、

久しぶりに辛さと痺れ!

存分に堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!!










九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。