名古屋駅から市営東山線に乗って、
終点の藤が丘へとやって来ました!
今宵の晩ゴハン、
せっかく藤が丘にやって来たので、
名古屋のラーメン!
食べましょう!!
台湾料理 味仙 藤が丘店。
こちらのお店は、
創業者の次女さんが営業するお店!
メチャメチャ久しぶりにやって来ました!
相変わらず元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
味のあるテーブル席に座ります。
やっぱり台湾ラーメン!!
早速行きたいところですが、
魅力のあるメニュー!
見て行きます!
タマランラインナップ!
せっかくなので、
いろいろ注文していきましょう!!
まずは味仙と言えば青菜炒め!!
ニンニクの香りがタマランです!
いただきましょう!
シャキシャキ!!
絶妙な味付けで、
メチャメチャ旨いっ!
イカとセロリ炒め!!
熱々で登場です!
いただいていきます!
柔らかいイカ!!
セロリシャキシャキ!
これが合う合う!
味付けもニンニクベースで、
メチャ旨いっ!
餃子も注文しました!
焼きたてです!
見るからに旨そーです!
いただきます!
メチャメチャジューシー!!
野菜とお肉のバランス最高!!
これは旨いっ!
そしてここで台湾ラーメン!!
前からやってみたかった、
辛子ありと辛子無し、
2種類注文してみましょう!
おおおおおおおおお!!
左が台湾ラーメン!
右が台湾ラーメンヨード!!
2つ注文しました!
まずは台湾ラーメンヨード!
辛子が入って無い台湾ラーメンです!
辛さで舌がやられる前に、
こちらからいただきましょう!
おおおおおおおおお!!
肉とネギとニンニクの旨みが直接感じられる、
メチャコクのあるスープ!
辛さはありません!
具もタンマリ!!
台湾ラーメンの、
まさに辛子無しバージョン!
この麺も最高!!
辛くなくても、
メチャメチャ旨いっ!
そして!!
これが藤が丘の台湾ラーメン!!
スープと具を一緒に煮込んでいる、
これぞ台湾ラーメンです!
まずはスープ!!
おおおおおおおおおおおおお!!
この辛さ!!
吸い込むとむせます!
一気に汗が吹き出します!!
なのに食べたくなる、
この旨さ!!
むせながら麺も食べます!!
やめられない辛さ!
これぞ台湾ラーメン!!
旨いっ!
ここで台湾ラーメンと台湾ラーメンヨード、
同じお椀に半分ずつ入れてみました!
いただいていきます!
おおおおおおおお!!
これは辛子少々の、
台湾ラーメンアメリカン風です!
メチャ食べやすくなります!!
やっぱり辛さが少し苦手な人は、
アメリカンをオススメします!
これは旨いっ!
やっぱり味仙の台湾ラーメン!
旨いっ!!
という事で、
台湾ラーメンと台湾ラーメンヨード、
スープも全て飲み干して、
完食しました!!
味仙の台湾ラーメン、
5人兄妹それぞれ店舗で味が違いますが、
ここ藤が丘店は昔から変わらない味!
今回も存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。