JR中央線で、

国立へとやって来ました!

昔の面影が残る可愛い駅舎は、

建替えしてキレイになりました!

そんな国立で、

今宵の晩ゴハン、

サクッと食べようと、

やって来たのが、






とりいちず酒場 国立南口店。





水炊き!

焼鳥!

名前の通り、

とりいちず!!

元気に営業されてます!

早速地下のお店へと入りましょう!!






酒場という事だけあって、

味のある店内です!

テーブル席に座りましょう!






壁にあるメニューを見ます。

やっぱり鶏だらけです!

いろいろあって楽しいです!






とりいちずのこだわり!

タマランメニュー!

いろいろ頼んで行きましょう!!






まずやって来たのが、

当店自慢のオリジナルサラダ!

その名も、

一途サラダ!!

自家製豆腐と、

蒸し鶏が、

タンマリと入ってます!

いただきましょう!!






シャキシャキ!!

旨いっ!

身体が喜びます!!

やっぱりサラダ!

旨いっ!






そして!

博多名物!

秘伝かわ串!!

とり皮をじっくり時間をかけて、

焼き上げた一品!

いただきます!






旨いっ!

カリッとジューシー!!

旨みタンマリ!!

メチャ旨いっ!

何本でも食べれます!

旨いっ!






おおおおおおおおおおおお〜!!

秘伝のでか唐揚げ!!

メチャメチャ旨そーです!!

食べます!!






熱いっ!

旨いっ!

ジューシー!!

秘伝のスパイス!!

メチャ良い味出てます!

旨いっ!

メチャ旨いっ!






明太マヨつくね!!

こちらも手作り感満載!

いただきましょう!!






旨いっ!

ジューシー!!

メチャ旨いっ!

明太マヨが、

つくねの旨みを引き出します!

旨いっ!






最後は、

焼鳥おまかせ盛り!!

豪快に登場です!!

いただいて行きましょう!!






熱々レバー!!

濃厚な味わい!!

タレも旨いっ!

焼鳥最高!!

旨いっ!


という事で、

国立駅前の鳥専門店!

まさに鶏三昧!!

存分に堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!!






九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。