江戸川橋の昼下がり、

まさにスイーツタイム!

という事で、

地蔵通り商店街を、

ぶらぶらと。





そして!

江戸川橋に来たならと、

やって来たのは!





江戸川ばし 浪花家。




浪花家と言えば、

麻布十番!

暖簾分けのお店ですね!

元気に営業されてます!

早速中へと入りましょう!





たいやき!!

当然です!

おおっと!

ミニたいやきもあります!





養殖ではなく、

1枚1枚丁寧に焼かれた、

天然物のたいやきです!

1つ買って行きましょう!





買って来ました!

まだ熱々です!!

開けてみます!





おおおおおおおお〜

まさに天然物!!

旨そーに焼き上がっています!!

この荒々しさが、

天然感出てますね!





見ただけで、

パリッパリ感出てます!!

メチャ旨そーなので、

早速割ってみましょう!





パリッと割れました!!

この生地!

これが江戸川橋の浪花家!!

そして!





このつぶあんの餡子!

尻尾まで、

良い感じで入ってます!!

では!

いただきます!!





旨いっ!

やっぱり旨いっ!

皮の口溶けもして、

自然の、

まさに懐かしい、

たいやきの味!

餡子の甘さもバツグン!

これが旨いっ!

メチャメチャ旨いっ!

やめられません!

旨いっ!


という事で、

天然たいやき!

あっという間に完食しました!


江戸川橋の名店、

浪花家のたいやき、

いつまでも懐かしい味!

楽しませてもらいましょう!

堪能しました。

ごちそうさまでした!!





九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。