落合南長崎にやって来ました!

都営大江戸線で、

新宿駅から10分ちょっと、

便利な住宅街です!

そんな落合南長崎で、

午後の昼下がり!

と言えば、

スイーツタイム!

駅直結の商業施設、

アイテラスにある、

パティスリー!





西洋菓子 おだふじ 南長崎店。





大泉学園に本店があります。

相変わらずの人気店。

今日も元気に営業されてます!

早速中へと入りましょう!!






ありましたありました!

前回来た時から

メチャ気になっていた、

はじっこ弁当!!

これを目当てに、

今日はやって来ました!!

早速買います!!





買って来ました!!

はじっこ弁当!!

ロールケーキの端っこ、

また焼き菓子、

日によって、

いろんなものが入ってます!

ケーキのお弁当!

早速開けてみましょう!!





おおおおおおおおおお〜

まさに!

日の丸弁当!!

言わんばかりの見た目です!!





昆布のようなチョコが、

ふりかかっております!





おおっと!

こちらは、

小梅ちゃんと、

南高梅!!

のような、

イチゴとブルーベリー!!

タマランです!

では、

お箸で!

ではなく、

スプーンで、

いただきましょう!!





旨いっ!

旨いっ!

チョコロールケーキみたいな、

甘さ控えめのクリーム!

これがタマラン旨さ!

昆布のように乗せてるチョコが、

ナイスアクセント!

旨いっ!





おおっと!

こちら側も、

メチャ旨いっ!

ロールケーキにクリーム、

そして、

梅干しのようなイチゴと

ブルーベリー!!

なんと言っても、

クリームの甘さ加減が、

メチャ旨いっ!

タマランです!





お弁当の断面、

ロールケーキのはじっこ!

何枚もあるのがわかります!

味は同じなので、

お得感あります!!





チョコロールケーキ!

イチゴもちょこっと入ってます!

スプーン止まりません!

旨いっ!





普通のお弁当もそうですが、

だんだんなくなってくると、

寂しさがあります。

ワシワシいただきます!

旨いっ!

旨いっ!

メチャ旨いっ!!





という事で、

はじっこ弁当、

ゆっくりと味わいながら、

完食いたしました!


ケーキのはじっこを

うまく使った、

なんともお得な、

ケーキのお弁当。

存分に堪能しました。

ごちそうさまでした!!




九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。