水道橋から1駅、
春日にやって来ました。
東京ドームも近いです!

今日は、
豆菓子!
を買いにやって来ました!



石井いり豆店。


1887年創業の
老舗のお店。
早速中へと入りましょう。



このお店の中で、
お豆さんを煎ってます。



100年続く、
伝統の技です!



スバラシイ豆菓子!
堂々たるラインナップ!



さあさあ、
選びましょう!



という事で、
柿ピー!
カレー豆!
たこやき豆?
だったか?
買いましょう!



柿ピー!
柿の種が、
メチャデカイです!



これがメチャ旨っ!
手が止まりません!
豆の量と、柿の種が
なんとも良いです!
旨いっ!



おおおおお〜〜!
見た目もたこ焼きの、
たこやき豆!



うおおおおおお〜〜!
メチャ旨いっ!
たこやき食べてる感、
メチャハンパないです!
旨いっ!
カレー豆もメチャ旨いっ!
ホントに手が止まりません!
旨いっ!

という事で、
今日は、
春日の老舗の豆屋さん!
クセになる味!
堪能しました。
ごちそうさまでした!


九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。