日本の100均とコンビニの素晴らしさ☆ | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

ネットで見ていて、一時帰国したら100均で買いたいと思っていたのもがいくつかありました。

6月の一時帰国の際、それらを探しに100均へ行ってきました。

100均のダイソーは蘇州にも上海にもありますが、

10元ショップなので、今のレートだと1つ160円くらい。

私が中国に来たばかりの時は、

1元20円超えていたので、200円超え・・・

日本だったら100円で買えるのに・・・と思うと買う気が起きず、

日本に一時帰国した際は、毎回1度は100均に行っています。

 

日本の100均に行くと、

毎回見たことないようなものが増えていて、

今は100均でこんなものまで買えるの!?と思ったり、

今どきの100均ってこんなにオシャレになったの!?と思ったり・・・

100均って昔は、こんなんじゃなかったよね??

すごすぎる・・・

 

で、私が買ってきたもの。

ブログで拝見して、気になっていたコレ。

何度か色々なブログで見た気がしますが、

どれも白だったので、白しかないと思っていて白を買うつもりで行ったのですが、

行ってみたら、こんなカラフルカラーがあって、迷わずこっちを購入~

↓↓↓

 

 

うちは砂糖や調味料を一部瓶に入れて使っているのですが、

スプーンですくっては、そのたびに洗っていて不便でした。

これなら短いから、瓶に入れっぱなしにできます☆

 

このサイズ感。おもちゃみたい!

可愛いのに、ちゃんと計ることもできるなんて、優秀~☆

↓↓↓

 

 

そしてそして、ずっと気になっていた、ネイルスタンプ。

(流行ったのは、結構前かもですが・・・)

蘇州に戻って、さっそくチャレンジしましたが・・・

私、下手なのかな・・・

全然うまくいかない・・・コツが必要??

もっと練習が必要かも・・・載せたマニュキアがよくなかったかなー

しっかり柄が付いてくれませんでした(>_<)

もっと練習しなきゃ・・・

↓↓↓

 

 

ネイルコーナーを見ていたら、ワイヤー風シールを見つけて、

こちらも購入~

こういうのは、ジェルじゃないとできないと思っていましたが、

今はシールもあるのね~便利~~

 

 

あと、レジで並んでいる時に、取れる場所にあったので思わず買ってしまったのがコレ。

↓↓↓

 

 

ドラゴンフルーツの飴。

あの、特徴的な味のないドラゴンフルーツを飴にするって、なんてチャレンジャーなの!?

どんな味なんだろ??と思って購入。

食べた瞬間、うん、微妙!と思うあの感じは、再現できてる気がしました。笑

 

お次はコンビニで購入した物。

日本に帰って、ローソンを見つけたらコレを買ってます。

去年か一昨年くらいから買い始め、これで3本目。

↓↓↓

 

 

インテグレートのローソン限定リップ。

小さくて携帯に便利なのに、2色も入って500円。安くて便利!!

私はたまに唇が荒れる口紅やリップがあるのですが、

私には、これは大丈夫でした。

しかも、季節で色が変わるのか、毎回違う色になっているのも楽しいです。

口紅やリップ、私はなかなか最後まで使い切れないのですが、

これは小さいから使い切れるサイズなのも魅力です。

 

インテグレートはローソンですが、

確か他のコンビニだと他のメーカーと組んでいるコンビニ限定化粧品があったような・・・

いきなり大きいサイズ買うのもなーって時にも試せるし、

旅行にも便利な小さいサイズだったりするので、良いな~と思います。

 

最後は、しばらく会っていなかった母方のおじいちゃんに会いに行った時に居た、

おじいちゃんちの猫。

可愛すぎるーー!!

↓↓↓

 

 

おじいちゃんちは、いつも猫を何匹か飼っていて、

だいたいの猫が人見知りなのか、あまり遊んでくれない子なのですが、

一番新入りのこの子は、じゃれてくれて、お腹まで見せてくれるリラックスぶり!

わしゃわしゃ触らせてもらいました☆

猫アレルギー疑惑のある私は思いっきり触った後、

石鹸で手を洗うことになったけどねー笑

 

そして、この家の伯父が、近年趣味で作り始めた蜂蜜をいただきました。

キレーーー!!

↓↓↓

 

 

重いけど、蘇州まで持ってきちゃったよね。

一日一匙、紅茶に入れて楽しんでます♪

朝の贅沢です。