義父の中国旅行の番外編です。
以前ブログに書いたように、ifモールの地下のスーパーにあった、
変な日本語のお菓子に興味をもっていたお義父さんですが、
中国のUFOキャッチャーもすごい写真に撮っていました。
(お義父さんが楽しそうだったifモールの地下のスーパー→☆)
これは、蘇州楽園駅から、地下で金鷹に向かう途中にあったもの。
(先週くらいに通ったら、地下から金鷹に行けなくなっていました;
確かに、この道で本当に行けるの??ってくらい暗い道でしたけどw)
↓↓↓
パステルカラーで羽が生えて、目がハートだったりするキュートなドラえもん☆
こんなポップなドラえもん初めて見た!
それにしても、中国で、ドラえもんってなんでこんなに人気あるんでしょう??
私が中国に来てすぐくらいの頃には、ドラえもんの映画も中国で公開されていましたし、
ドラえもんの映画中国のパン・ケーキ屋さん85度で、
ドラえもんとコラボケーキを売っているのを見たことがあります。
そして・・・中国人の友達は、日本のキャラクターで一番ドラえもんが好きと言ってました。
なぜそんなに人気なんだろー??
日本より人気あるような気すらします。
そして、こちらは・・・もんちっちコラボ☆
↓↓↓
パンダはいいけれど・・・
スティッチとトトロは・・・わかるけど・・・可愛くない・・・
こちらはリラックマ。
なんか、無表情なリラックマです・・・
↓↓↓
UFOキャッチャー、1回1元(約16円)くらいの場所が多くて、
日本と違って安く楽しめるので、面白いです。
以前は旦那ちゃんとたまにチャレンジしていました。
日本では、取れたことがなかったんじゃないかな?と思うほど、
下手だった私ですが、たまに取れて面白いです。
最後に。。。
思い出したくもないのですが、
実はGWの義父案内中に、露出狂を見ました。
中国で初めて見て、びっくりしました。
午前中、新区のifモール周辺で、ごみ箱の脇に不自然に1人で立っている、
男の人が居たので、なんであんなところに立っているんだろう??
と思ったら、下半身の局部だけ丸出しでした。
お義父さんはわかりませんが、あとで旦那ちゃんに聞いたら、全然気が付かなかったそうです。
(確かに旦那ちゃんとお義父さんは話に夢中だったので、気が付かなかったのかも・・・;)
変な人は、どこにでもいるんだなと思いました。
気を付けてください。