滞在しているホテルのある中山公園駅に移動。
ここでお義父さんに食べて欲しかったのは、火鍋!
旦那ちゃんが食べてきた火鍋の中で、やっぱり美味しいのは、重慶の方みたいですが・・・
蘇州・上海で私たちが何店舗か食べた中では、
旦那ちゃんは、「井格」が一番好きらしいです☆
それは、中山公園の駅直結のショッピングモール
「ロンズムン」地下1階にある、「井格」。
駅から行くと、MUJIのところを右に曲がってまっすぐ。
小楊生煎のお隣です。
私はね、基本的に辛くない方しか食べないので・・・
あんまり火鍋は語れないなと思ってます。
辛いの大好き旦那ちゃんは、ここの辛い方、美味しいって。
↓↓↓
ご飯が終わったばかりだというのに、
旦那ちゃんは隣の焼き小籠包屋さん「小楊生煎」を、
お義父さんに激推し!笑
私は、焼き小籠包より、デザートが食べたかった・・・
ここ数日、お義父さんが甘いもの一切食べない方なので、
私、甘いもの不足でした・・・(>_<)
でも、いざ小楊生煎に行くと、なんと普通のお肉のは売り切れ~
残念でした。
そして、お義父さんが最後にお土産を買いにスーパーに行きたいと言っていたので、
そのままロンズムンにあるカルフールへ。
お義父さん、ここまでお茶市場以外では全くお土産を買ってこなかったので、
ココで爆買い!
「コイケさん、調味料はどこかな??」
「金華ハムはここでも買えるかな??」
「インスタントラーメンはどれが美味しいの??」
「コイケさんが買っているのはどれ??」
上海で通っていたスーパーなので、どこに何があるかはだいたいわかるものの、
金華ハムや、お義父さんの探している腐竹(乾物ではないもの)等、
普段自分で買わないものは、ドコだーーー!?と思って、店内を走り回りました;
でも、このスーパーが、この旅行で私が一番役に立った時だったかなと思います!笑
最後に、冷えたビール(お義父さん用)を求めてコンビニへ。
ここで私が気になったのがコレ。
↓↓↓
ブログ用に写真探すまで、すっかり忘れてました・・・
見つけたのは上海のファミリーマートですが、蘇州でも売ってるかな。
金桔檸檬緑茶、パイナップル烏龍茶、ザクロクランベリー紅茶、パッションフルーツ紅茶。
どれも美味しそうです☆