春節で買ってきて便利だったもの。
それは、無印良品のお湯入れるだけでできるレトルト食品でした!
私が買ったのは、この2種類。
↓↓↓
重慶滞在中は、旦那ちゃんは、他の出張者の方とご飯に行き、
夜ご飯一人のことも多いのと、
旦那ちゃんが22時頃帰ってくることもあり、
そうすると、外のお店はもうほとんどやっていないので、
そうなると、部屋でインスタントラーメンを食べたり~な夜ご飯になるので、
そんな時用に、重慶にもっていきました。
中身はこんな感じで、フリーズドライになっています。
入れ物が必要なのは面倒ですが、
私は、中国引越し直後、旦那ちゃんがまだ一人暮らしだった時に
持ってきていた紙皿を用意☆
とっといて良かった~役に立ちました~
(これは、「4種のチーズときのこのリゾット」です。)
↓↓↓
お湯を入れて、かき混ぜれば完成です☆
↓↓↓
だいたいパッケージ通りな見た目です。
しっかりチーズ味がして、おいしかったです。
続いて別の日は、別の味。
↓↓↓
前回のより、緑が多いかな。
↓↓↓
こちらは、優しいおいしさでした。
↓↓↓
どちらも好きな味でした。
前回の重慶滞在中は、風邪をひいたこともあり、
そんな時には、すごく便利だなと思いました。
実はコレ、駐車券のサービスが欲しくて、
化粧水を買ったついでに値段合わせに買ったのですが、
もっと買ってくればよかったかもと思う感じでした。
軽いし、便利だし。
「小さめごはん」と書いてあるとおり、男性には少なすぎると思いますが、
風邪をひいた私には、これだけで十分でした。
元気な時にはもちろんこれだけでは足りませんが(>_<)
蘇州一人暮らしも、それはそれで不安が付き物。
重慶へ付いて行っても、ホテル暮らしはなんだか落ち着かない。
どっちも、それはそれで、楽しめてはいるけれど、
旦那ちゃんと、家で一緒に安心して暮らせる日は、
いったいいつ来るのだろうかと、思ったりする日もあったりします。
ホテル長期滞在、旦那ちゃんは、もう慣れたそうですですが、
(そりゃそうか。もう重慶に通い始めてそろそろ1年・・・
むしろ、蘇州の家より、はるかに滞在時間が長い重慶のホテル・・・;)
私は、やっぱりまだ気が休まらないホテル暮らしなので、
少しでもストレスを減らせるように、快適に暮らせるように考えて、
色々持ち込んだり、工夫したり、出来る限り対応していきたいなーと思います。