今更ながら、アメーバのおみくじを引いてみました!!
結構良いこと書いてあって良かったです。
わたしの2017年のおみくじ結果は・・・
願い事が気づいたら叶っているってすごいな。
しかも、待ち人来まくるって。笑
旅行、遠出したい!!!
そういえば、我が家の旅行荷物は、旦那ちゃんの方が多い気がします。
私は旅行はなるべく荷物を減らしたい派。
旅行で、大きめスーツケージを持っていっても、
なるべく半分はカラで行く人です。
お土産沢山買いたいし☆
そのため、帰りは荷物が多いです。笑
でも、旦那ちゃんは違います。
必要かどうかわからないものも、一応持っていきたいタイプのようで、
先日の重慶滞在のスーツケースはこの差。
(今回もまったく同じ組み合わせ。)
↓↓↓
旦那ちゃんが左で、私が右です。笑
重慶は、普通電車の移動に2時間かかるので、
私はなるべく小さいスーツケースで行きたいのです。
一人で、大きいスーツケースだと、本当に移動が大変だし、
タクシーの客引きに捕まるし、いいことがない・・・
(旦那ちゃんは、行き帰りとも、会社が車を手配してくれるので、
電車に乗らなくていいから、スーツケース大きい方が余裕があっていいのかも~)
ま、旦那ちゃんの滞在は1か月、私は半月なので、期間も違うのですが、
基本的に服はクリーニングと手洗いなので、
必要な服の量は同じはず・・・でも、この差になります。
旦那ちゃんの方には、ホテルのジムで使う為のランニングシューズなども入っていて、
出張中は仕事が忙しいので、使わない時の方が多いのですが、
一応、毎回持っていきます。
あとは、きっちりみっちり詰めたい私と違って、
旦那ちゃんのスーツケースには余裕があります。
詰め方に美学があるというか、こだわりがあります。
出張準備、必要な物は私が出しておきますが、
詰めるのは、旦那ちゃん。私は手出ししません。
私は、忘れ物多い人ですが、
旦那ちゃんは、絶対に必要な物は常に予備を持ち歩く人なので、
そういうことはなく、
私たち足して二で割りたい!!
と思うことも多いです。
旦那ちゃんは、お土産をあまり買わないので、
帰りも荷物の量が変わりません。
重慶で、私が色々買っても、帰りは
旦那ちゃんのゆとりあるスーツケースに入れてもらえるので、便利☆
ちょうどよく出来てるなーと思います。
※重慶の時も日本の一時帰国の時も、荷物が多くなると、
それに合わせて、キッチリ荷物を詰めていく旦那ちゃん。
べつにキッチリ詰められない人なわけではないのです☆
強運が私の味方なら怖いものなし!
今年も旅行に色々行けると良いな~