重慶で旦那ちゃんとお出かけ。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

もう重慶から戻ってきているのですが、

今回の重慶滞在、土日は2回ありました。

その中で、旦那ちゃんと一緒に行った一番の遠出は、隣の駅でした。笑

1回目の週末の土曜日に私が到着。

その週は珍しく旦那ちゃん2連休でしたが、翌週は土曜日出勤。

私が行く前も、ほとんど土曜日出勤続きだったので、

旦那ちゃんはお疲れモード。。。

お休みの日も、電話がかかってきたりと、相変わらず、超忙しそうでした。

 

・・・そういえば、約一年前の結婚式前も、この時期旦那ちゃんは、

土日休みがなくて・・・

一緒にやりたかった色々な準備もできなかったりで、

忙しい中、それでも旦那ちゃんは、私が作ったった物とか、提出物とかを、

色々一緒に確認してくれて、そんな感じで、ばたばたと迎えた結婚式。

直前に思わぬハプニングがあって、

二人とも、頑張りがピーク過ぎて、二人で結婚式前夜にホテルで泣くという・・・

そんなこともありました・・・

やっぱり、この時期の旦那ちゃんは、毎年忙しいんだなぁ。

 

そんなこんなで、1号線の一番端の駅へ。

久々の、旦那ちゃんとのお出かけ。

そもそも、蘇州に引っ越してきてから、

旦那ちゃんは、出張続きで、中国でほぼ別居婚状態の私たちなので、

旦那ちゃんと普通に買い物に行くだけでも、

充分珍しく、充分楽しかったです。

 

大学城駅から、隣の駅へは、徒歩でも行ける距離でした。

でも、歩道を途中工事しているので、ちょっと危険。

行きは歩き、帰りはバスで行きました。

 

 

重慶は、結構電車の路線が多いです。

場所により、モノレールになっていたり、地下鉄になっていたりします。

空港は、縦に走る青いラインの3号線の右上の方。

今回行った駅は、真ん中辺りを横に走る赤いラインの、1号線の一番左端です。

 

駅前は、作っているのか、壊しているのかわかりにくい大きな建物と、

その横に、ショッピングモールがありました。

 

そのショッピングモールにいた、

巨大な桃の上に乗る・・・小さなおじいさん・・・??

↓↓↓

 

 

ショッピングモールは、アディダスやナイキなどのスポーツブランドのお店や、

H&Mだったかな・・・GAPだったかな・・・海外ファストファッション系のお店、

スーパー、飲食店、ローカルの小さめの洋服屋さんなど、

色んなお店が入っていました。

 

最上階には、ゲームセンターもありましたが、子ども向けでした。

こういう乗り物で恐竜って、日本にはないような・・・

↓↓↓

 

 

UFOキャッチャーで眠る・・・ピカチュー・・・?

そして、その手前は・・・なぜか洋服を着ている、トトロ!?

↓↓↓

 

 

さらにひどい、おじさん化したトトロ・・・??

なぜメガネ!?

↓↓↓

 

 

かわいくない・・・

 

その後、大学城のシージエに戻ると、

なんだか、町中にコスプレ・・・というか、

ゴスロリファッションっぽい子たちがちらほら。

ハロウィンイベントでもやっているのかな??と思っていたら、

これでした。

↓↓↓

 

 

アニメ・漫画系のイベント。

まさかの日本の漫画が、どどーん。

 

 

ブリーチ、連載終わってしまったそうですね。

昔は読んでいたので、あれがどう終わったのかが気になります。

日本に戻ったら、TSUTAYAとかでレンタルして一気に読みたい!!

ナルトは、大学受験を機に買うのを止めたので、9巻くらいまでしか、

内容を知りません。

もはや、上のキャラクターも、誰!?って感じですが・・・

旦那ちゃんの弟君が持っていたので、弟君家で読み始めました。

次の一時帰国でどこまで読めるかな。笑

あ、ワンピースだけは、未だに買ってます。

多分、最新刊まで、蘇州に持ってきてますw

 

内容がおたくな内容になっていってしまいましたが・・・

私は漫画大好きなので、旦那ちゃんが理解ある人でよかったと思います。

お互いが持っている漫画を読み合ったりもしました。

共有できる物が増えて、話題も増えました。

 

そんな旦那ちゃんは、重慶から戻ったと思ったら、

また別の場所に出張に・・・

忙しすぎるでしょーー涙

体を壊さないか、それだけが心配です。