今度は、スーパーで買える、
私がリピートしている、おやつです!
一番好きなのが、コレです。
チョコレートのお菓子なのですが、サクサクですごく美味しいです。
↓↓↓

中身は、小さめです。
↓↓↓

なんか、日本でも食べた事ある感じだなと思ったのですが、
商品思い出せず・・・
美味しいし、4元しないお安さなので、たまーに買っています。
ネットサーフィンしながら食べていると、いつのまにか、
1袋なくなっている、恐ろしい食べ物ですw
お次は、見た目に釣られて買ったコレ。
↓↓↓

中身は、すごい可愛い感じです。
これ、日本で発売したら、人気出そう。
(見た目が)
↓↓↓

感触は、ポリンキーみたいな感じ。
味はもう一つあって、トマト味だったかな??
そちらの味は、まだ買ったことがないので、それも気になってます。
さて。
ちょっと愚痴です。
専業主婦だから、というか、駐在妻だから、
なのかもしれませんが、
やっぱり、自分の思うようにいかないことが多すぎて、
モヤモヤすることがたまにあります。
自分で動けないから、受け身でいるしかなくて、
どうしようもなくて、モヤモヤ。
旦那ちゃんが中国赴任して、仕事を頑張ってくれているから、
私は、専業主婦になり、中国で暮らすという、
貴重な体験をさせてもらっているわけなので、
私はオマケで、
旦那ちゃんの会社、旦那ちゃんの仕事最優先なのは
当たり前なのですが・・・
今回も、帯同ビザ申請で、モヤモヤ。
私は、今週1週間、旦那ちゃんの出張に合わせて、上海に行く予定でした。
(旦那ちゃんは、日曜日から金曜日まで、上海出張中。)
それが、月曜日に私が、蘇州での帯同ビザの申請に行く事になり、あきらめたのです。
そして、月曜日の朝、
私宛てに、旦那ちゃんの会社の人事の方より、電話が来る予定でした。
それが・・・
朝、旦那ちゃんから電話があり、
帯同ビザの申請に、旦那ちゃんのパスポートも必要なのと、
人事の人が書類をこれから作るから、今日はナシになったと。
旦那ちゃんは、今週いっぱい出張中なので、今週は無理・・・
えええーーー人事の人、
・・・必要な書類、前からわかってたよね・・・
なんで、当日の朝なんじゃい!!
私、今週、上海行けたじゃーん。。。
ちなみに、自分が働いていた頃、
働いていて、モヤモヤすると、
今度の休みには、どこか行くぞ!!
と、思って、1人で日帰り軽井沢、那須、松本とか、
1人旅行で、京都、名古屋、岐阜とか・・・
遠出でストレス発散していました。
海外もいったり。
専業主婦、駐在妻、になった今、
お金も、自分が稼いでいるわけではないので、
自由にできる訳ではないし、時間は、平日昼間は空いているけど、
週末も、旦那ちゃんは仕事が入る事も多くて、
来週はココに行きたいなーと思っていても、なかなか行けない。
専業主婦、駐在妻は、自由で楽な印象かもしれません。
確かに、好きな事できる時間もありますし、楽しい事も沢山ありますが、
じつのところ、結構、不便で窮屈な暮らしという、
一面が、あるような気がします。
我慢と、忍耐が養われる気がする!
駐在妻じゃなくてもかな。
ストレス発散に、昨日から、ピアスを量産中です。笑
作ってると、やっぱり豫園の手芸市場に行きたくなります。
来週、行けると良いなー