初日、夕方に仕事終わりの旦那ちゃんと、IKEAで待ち合わせしました。
旦那ちゃんが来るまで、
店内を散策してたのですが、
平日だと言うのに、結構混んでました。
セール中だったからなのか・・・
(セールは11日まででした)
店内で見つけた目玉の親父。
※照明です
↓↓↓

で、セール中だからなのか、
店内以上に、レストランが混んでました。
それなのに、平日だからなのか、片側しか使われていない・・・
(レストラン、土日は2列に並べる様になってるんです・・・)
今までで、一番並んだかも!
レストラン、すっごい美味しいわけでも、
特別安いわけでもないんだけど・・・
なんか、行くと行ってしまう。
周りに何もないからっていうのも大きいけど;
でも、私は、ここのラズベリージャムつけて食べるミートボールと
マッシュポテトは好きです!
旦那ちゃんは、毎回、サーモン食べてます。
ところで、今回びっくりしたのが、ザリガニ!!
IKEAでもザリガニが出てくるとは・・・!!
すごい真っ赤!
あ、写真は撮ったけど、食べてませんw
↓↓↓

お値段は、こんな。
安いんですね。ザリガニ。
↓↓↓

ザリガニ、旦那ちゃんが、会社の方に連れられていって、一度食べていて、
特別美味しい物ではない上に、剥くのが面倒!
と言っていて、それ以降、食べようとしないので、私も食べてません。
そもそも、ゆでたり炒めたりしたエビ苦手が苦手な私は、
ザリガニに、魅力を感じないんですよね。
同じように見える・・・エビに失礼かな・・・
特に欲しい物無かったのですが、
ぶらぶらしてたら、何か欲しくなるのがIKEA。笑
ペン立て用にブリキの缶と、
セールで5元しなかったラズベリーのクッキーを購入☆
↓↓↓

蘇州の新区にもIKEAが6月末にオープンしたばかりだそうですが、
すごい混んでるから、まだ行かない方がいいよ!
と、アパートのスタッフから聞きました。
うちは、IKEAの食材で、いくつかリピートしているものがあるので、
近くにあったら便利なんだけどな〜
ところで!
IKEAって、無料のコインロッカーあるんですね!
今回、初めて知りました。
しかも、スーツケースも入る大きなものも!!
小さめのスーツケースが2つ、1つのロッカーに入れられました。
日本のIKEAにもあるのかな〜
ホテルにチェックインする前に行ったので、
荷物が預けられて、とても便利でした。
しかも無料!!ありがたいサービスです☆