6月2度目の手芸市場。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

珍しく、本日2度目の更新です。


6月2度目の豫園の手芸市場は、上海滩商厦へ。

マンションのお隣さん、bonsakabon さん をご案内させていただきました☆



まずは、タッセル屋さん。

1階の中央あたりの入り口入って目の前のお店。

私は、単色より、混ざってるのが好きなのですが、

今回、前より、混色のタッセルが増えてた気がします~!


↓↓↓






同じタッセル屋さんで購入した、中国結びのストラップ。

日本への帰国予定は今のところないけど・・・

帰国時のお土産用に購入。

私の趣味が反映されまくりで、混色のものばかり。笑

これ、初めて見た気がしました。

前からあったかなー?

ビーズが色んな色があって、すごく好みでした!!

自分のどれにするか選べないー

↓↓↓






エレベーター近くの小さいお店で購入した、

金色の細い糸。

ずっと気になってたコレ。

日本で買うよりかなり安い!!コレで5元。

リリアンで使ってみたかったのと、ネックレス作りたかったのとで、

購入迷ってるって話を旦那ちゃんにしたら、

迷ったなら買っちゃえ!日本に帰ったら買えないよ!

と、エールをもらったので、迷わず購入できました。

金色も、色々な金があって、

一緒に行ったbonsakabon さんにアドバイスいただいてこの色に☆

↓↓↓






そして!!

今回、一番長く滞在したお店が、2階のエレベーター近くの、

リボン専門店。


bonsakabon さんが、リボンが欲しいとのことだったので、

リボンは2階の方が、種類があった気がして、2階へ。

初めて入ったお店でしたが、大当たり~

私はチロリアンテープばっかり。

こんなに沢山の種類のチロリアンテープを初めて見ました!

っていうくらいの量でした。

お隣さんは、おしゃれなリボンを沢山お買い上げ!

2人とも、雰囲気の全然違うリボンを選んでましたが、

本当に色んな雰囲気のリボンが沢山あって、見ていてすごく楽しかったです。

こういうの見ると、ほんとミシンが欲しくなりますー!!

↓↓↓






最後に、上海滩商厦の外側のお店で、

3袋で10元(160円ちょっと)のパールを購入!!

安っ!!!

↓↓↓








大満足のお買いものでした。

リボン屋さん、一人であまり入らないので、

初めて行くお店でしたが、素敵なお店に巡り会えました!!

一緒に行く人がいるって、違う視点での発見があって良いですね~

一緒に行ってくださったお隣さん、bonsakabon さんの手芸市場ブログはコチラ です。





主人の赴任前、主人の会社の上司の方に、

「マンションの日本人の集まりに一度行くと、

 せっかく海外に居るのに、日本人とつるむことになるから、

 オススメしないよー」

と言われたのが頭にあり、

それはそうかも、と思い、

マンションのお茶会などに、今まで一切参加してこなかった私。

結局、上海で出来たお友達って、本当にわずかでした。

そんな感じの私に、友達ができただけで本当に奇跡だと思ってます☆

確かに、日本人とあまり交流しなかった私は、中国人の友達もできて、

中国人の友達と遊ぶ機会が多く持てたのは良かったな~と思います。

(ちなみに会話は日本語です!笑)


友達と出かけるのもおしゃべりも、大好きですが、

そもそも、一人で出かけるのが全く苦ではない上に、

一人遊びも好きな私なもので、最近は1人を楽しんでいました。

(家で一人で引きこもれる趣味が多い)


そんな私でしたが、

たまたま先日、お隣の方とバッタリ知り会うことができ、

今度、手芸市場に行きましょう~となりました。

社交的な方で、私は彼女より、全然長く上海住んで居るはずなのに、

情報量がすごくて。

日本人のお友達が多いと、こんなに色々な情報を得られたのかー!

と思いました。

素敵なお隣さんで、もっと早く知り合えていたら・・・って思います。
なぜなら・・・私は、今月で上海を去ることになったからです。


来月からは、蘇州在住となります☆

蘇州でも、友達、できると良いなー

蘇州の方々、よろしくお願いいたします。


・・・とはいえ、旦那ちゃんが出張続きで、

まだ、家の見学に行っておらず・・・

引越先すら決まっておりません。

・・・引越、無事できるんでしょうか???

そんな私も、今、まだ重慶。笑


残り少ない上海生活を、悔いのないよう、楽しみたいと思います!

・・・と、いうわけで、予定通り明日、重慶から上海に戻ることにしました。

蘇州行く前に、もう一度くらい、手芸市場行きたいな~。