香港は、私は大学生の頃から、ずっと行きたいと思っていた場所でした。
もう10年近く前の話です。
なぜなら、沢木耕太郎さんの「深夜特急」を読んで、
大学時代、すごくハマったからです。
あまりに面白かったので、妹や母親にも読ませました。笑
どんな経緯だったか忘れましたが、
当時のバイト先の常連のお客様ともこの本について話をしたことがあり、
そのお客様は、DVDをお持ちな程、この本が好きらしく、
DVDを貸していただきました。
大沢たかおさん、松嶋奈々子さんが出演されてます。
かなり昔に見たので、記憶がちょっと曖昧ですが、
ストーリーがちょっと違った気がします。
やっぱり、原作が良いよね!という話もお客様とした記憶があります。
と、まあ、そのくらい、当時、ハマっていた本だったんです。
色んな人に貸し出したのか、当時の記憶が曖昧なのですが、
結婚してすぐのころかな、旦那ちゃんにも、読んでもらおうとしたところ、
肝心の1巻をなくしてしまったようで・・・
旦那ちゃんは、自分で1巻を買ってくれました。
ちなみに、6巻もなくしたと思っていたのですが、
先日、日本に一時帰国した際に、妹の引き出しの中にあるのを発見しました。笑
そんなこんなで、
旦那ちゃんも「深夜特急」を読んでくれていたので、
2人で「深夜特急」聖地巡礼もしてきました!!笑
あ、ちゃんと、行きの飛行機で、
2人で「深夜特急」1巻の香港のあたりを復習して行きました!
ネイザン・ロード。
↓↓↓
YMCA。
思っていたより、はるかに大きく立派な建物でした。
たまたま歩いていて「YMCA」という看板を見つけた時は、
これがあのYMCAかーー!ってテンションあがりました。笑
↓↓↓
スターフェリーは、夜に乗ったので、
写真が良いのなかったので看板の写真を・・・;
↓↓↓
深夜特急を読んで、このスターフェリーは絶対に乗りたい!
と思っていました。
前回のブログでも、少し話を出しましたが、
「深夜特急」の香港は、今はもうありませんでしたが、
ずっと行きたかった場所に行けて、
地名や建物で深夜特急を感じられて、
とても楽しい香港旅行でした。
こういうちょっとマニアなところも
一緒に楽しんでくれる旦那ちゃんに感謝です!!
香港旅行ブログは、もう少し続きます。