旦那ちゃん出張お疲れ様のお菓子。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

旦那ちゃんが、出張から帰って来ました!

過去最長かな。

なんと・・・2週間も!!

・・・というか、当初の予定では、1週間の予定だったんですよ。

延びるかもーとは言っていましたが、まさか、1週間も延びるとは・・・

旦那ちゃん、お疲れ様でした。


言うわけで、

出張お疲れ様!のお菓子。マドレーヌ作りました。

↓↓↓



ネットで探したレシピ通りに作ったら、

沢山出来ました。

↓↓↓



マドレーヌ、初めて作ったけど、

今回は、焦げることもなく、成功な気がします!!

(あ、2回目に焼いた方は、ちょっと焼きすぎて固めになっちゃったけど・・・)


旦那ちゃんは、マドレーヌとマフィンの違いがわからない人なのですが、

どっちも好きらしいです。笑

これも、とても喜んでくれて、写真撮ってくれました。

作った物を、写真撮ってもらえるのはとっても嬉しいです☆

また、写真撮ってもらえるものを作れるように頑張ろうって思います。

これなら、会社で食べれる!と言って、

今日、会社にまで持って行ってくれました。

あ。会社で食べれるのがマドレーヌ。

食べれない(皮があるからめんどくさい)のがマフィンという覚え方はどうだろう・・・


マフィンは、上海に来て、何度か作ってみたのですが、

マドレーヌは、型を持っていなくて、型欲しいなー欲しいなーと思っていました。

・・・それで、旦那ちゃん出張中に、買っちゃったのです!


↓↓↓




先週、長寿路から徒歩10分位の場所にある食器市場、

「酒総酒店設備」で購入。38元でした。(750円位?)

この金属のマドレーヌ型は、あと2種類くらいありましたよ。

確か、豚と・・・なんだったかな・・・


この市場、上海でなかなか見かけない(見かけても高い!)

製菓グッズも沢山あるので、便利です。

詳細は、今度書きたいと思います。

今回初めて、友達と2人で行きましたが、製菓コーナーに一番長く居たかも。

友達は、シフォンケーキの型を探していましたが、

残念ながら、シフォンケーキの型は売っていませんでした。



型はまだ1度使っただけですが、

これぞマドレーヌ!って言う感じの好みの形でしたし、

焼きあがったら、型から、スルっと取れて、すごく良かったです。

↓↓↓



ちなみに、市場には、この貝の形の、シリコンの型も売っていたのですが、

形がもう少し小さめで、貝が短い感じだったので、私は、形がこっちの方が好きでした。

私が焼いた兵隊&列車の型は、元々持っていたシリコン製の物なのですが、

焼き菓子の生地入れて持ち上げると、フニャフニャして持ちにくいなー

と思っていたので、できれば金属が欲しかったというのもあります。


せっかく買ったので、沢山使いたいと思います!




さて。

今回、旦那ちゃん出張中に、熊本の震災があり、

結構不安になりました。

旦那ちゃんは、日帰り、泊まり含め、出張が多いです。

でも、最近はあまりなかったのと、今まででは長くても4日位だったので、

今回ほど長いのは、初めてでした。

今回、旦那ちゃんの出張先は、中国国内だったのですが、

旦那ちゃんの事業所からは、旦那ちゃん一人の出張でした。

出張中の旦那ちゃんに何かあったら、

私はどうやって知ることができるだろう・・・?

とか思ったり。

実際、出張中は、飲み会が遅くまであることもあり、

深夜1時過ぎに、連絡をくれたのを最後に、連絡がぱったり途切れた日は、

ホテルに帰って寝たのか、飲み会で酔いつぶれたのか、携帯の終電切れか、

それとも何かあったのか、さっぱりわからず・・・

心配で5時過ぎまで連絡を待ったりもしました。

結果、翌朝連絡が来て、普通に酔っぱらってホテルについて

そのまま寝ちゃったらしいです。

あー良かった。


そうそう。

旦那ちゃんは、出張に行くと、だいたい太って帰って来ます。

逆に私は、旦那ちゃんが出張に行くと、痩せます。

旦那ちゃんは、連日外食&飲み会になるからで、

私は、旦那ちゃんが居ないと、ご飯を作る気力がわかず、

ご飯が質素になるからです。笑

この話をすると、私が普段旦那ちゃんに作るご飯が質素なのか?

とも思いますが・・・

私の作るご飯は、野菜が多いんです。

私の実家は、野菜を作っているので、昔から、そういう食生活で育ったので。

・・・そういうことだと思いたい。笑


今回も、旦那ちゃんは、ちょっと太ったらしく、

私も1キロ位減りました。

ちょっと気にしてるっぽかったので、今日は、

ショウガ&ネギで体を温めて代謝を良くしようスープを作ってみましたが・・・

(そもそも、今日の朝もマドレーヌ食べてるけどね。笑)

旦那ちゃん、上司の方とご飯に行かれました。。。

あらー。

まあ、私は、熊さんのような(言い過ぎ?)旦那ちゃんのお腹、好きですけど、

旦那ちゃんは、着やせするタイプというか、手足とかの見えるところは痩せているので、

そんなに太って見られることがないのがずるいなーと思います。