微熱山岳(Sunny Hills)。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

前回に日本に一時帰国する時、

親戚の家に持っていく、ちょっとかしこまったお土産を探していて、

そしてネットで見つけた、パイナップルケーキ屋さん、微熱山岳。


すごい素敵なお店でした。





入り口は、ココ。

この入り口を入った奥、左手に、階段があります。

お店は、2階です。

↓↓↓





オシャレ~な店内。

入り口入ると、どこに商品が??と言う感じで、カフェのようです。

このテーブルに案内されます。

↓↓↓





そして、いきなり、パイナップルケーキの試食が、

1人1つずつ出てきます。

ビックリ。


試食がとても美味しくて、納得して購入できました。

パイナップルケーキ、他のはボロボロするのがあんまり好きじゃないと言う、

うちの旦那ちゃんも、これは「おいしい!」って。


ちなみに、商品見本は、

このテーブルの後ろの壁に陳列されていました。


商品は、

10個入りと15個入りのパイナップルケーキの箱詰めと、

パイナップルジュースのみ。


10個入りを2箱購入。

10個入りは、120元(約2400円)でした。


↓↓↓




「Happy New Year」って書いてあるのは、

多分、春節前に買ったからだと思います。

いつもはどんな箱なんだろう??

いつももこの箱なのかな??


中国っぽいお菓子で、こうやって、ちゃんと箱入りの物って少ないので、

助かります。

このお店、本店は台湾みたいだけど・・・

しかも、東京の青山にもお店があるみたい。

でもまあ、おいしいから良いよね。笑


袋はこんな感じ。

箱と同じ柄でかわいい!!

↓↓↓





この袋と同じデザインのカードも入っていました。


そして、2箱買ったからなのか、

おまけでパイナップルケーキが2つ入った箱をいただきました!!

このお店、バラ売りはしていないので、

自分たちの分は買えないなーと思っていたので、

嬉しかったです~


ちなみに、店員さんは、英語可能でした。


個装のデザインはこんな感じです。


↓↓↓





中身は、こんな感じ。

パイナップルケーキとしては、大きめだと思いました。

↓↓↓






フォークで切ったので、断面が汚くてすいませんが、中はこんな感じ。

甘すぎず、とても美味しいです。

↓↓↓






お店の前は、ザ・ペニンシュラ上海(上海半島酒店)。

初めて行きましたが、オシャレなエリアでした。

ペニンシュラの前に居た大きな熊さん。

みんな、一緒に写真撮ってました。

↓↓↓






私は、南京東路駅から歩いて行きました。

10分弱くらいでしょうか。


住所:上海市圓明園路133号女青年会大楼2階

HP :http://www.sunnyhills.com.tw/store/ja-jp/


HPによると、静安寺にもあるのかな?

・・・というか、私が行った店舗の情報が載っていません・・・

あれ???

私が行ったのは、1月中旬頃だったのですが、

もしや移転したのかな???


お土産に日本に持って行ったこのパイナップルケーキ。

親戚の家と、実家に渡しましたが、

実家では大好評だったようです。