年越しは蘇州へ。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

明けましておめでとうございます。


年末年始、旦那ちゃんが久々の連休だったので、

蘇州に行こう!!と言ってくれて、

蘇州に1泊してきました。


元旦の山塘街では、

こんな場所で演奏をしていました。

↓↓↓



蘇州、私は初めて行きましたが、

上海から高鉄で30分くらいですし、

地下鉄が2路線走っていて、移動も便利でした。


世界遺産になっている庭園がいくつかあり、

上海より、中国らしい、歴史的な見どころが多いです。


ちなみに、ネット情報で、

人力車は、あまりぼったくられることはなく便利と見たのですが、

ぼったくられました;;

少し前の情報だったので、今は違うのか、

乗った人力車がたまたま悪かったのか…


タクシーの初乗りは、上海より安く、10元でした。

タクシーの方が、安いです!


山塘街は、西塘に似て、水路があります。

周囲にはお土産屋さんも多く、楽しかったです。

↓↓↓



こういう景色が見たいなら、

バスツアーで行った「西塘」より、

高鉄と地下鉄で行ける蘇州の「山塘街」の方が、

上海から行くには便利かも。


同じく水路の街、上海の地下鉄で行ける、「七宝」も気になるこの頃です。


良い年越しができました!

旦那ちゃんに感謝。


今年もよろしくお願いいたします。