クリスマス。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

結婚式の写真は、まだいくつかありますが、

ちょっとクリスマスのお話に。


今年のクリスマスは、上海で初めて迎えるクリスマスであると同時に、

旦那ちゃんと初めて一緒に過ごせるクリスマスでした。


昨年のクリスマスは、

旦那ちゃんは既に上海、私はまだ日本で、

離れ離れだったのです。


なので、クリスマスが、すごく楽しみでした!!

でも…結婚式と年賀状に追われて、

クリスマスっぽい飾りとかできなかったなー

ほんとはツリーとか、飾りたい☆☆☆

来年こそは!!!


さて。

今年は、イブが木曜日だったので、

うちのクリスマスは、25日にしようね~

と言っていたら・・・


旦那ちゃんが、イブに、

「メリークリスマース!」

と言って、プリンを買ってきてくれました!!

↓↓↓



オシャレな赤い紙袋を渡されて、

お菓子の袋に見えなかったので、

最初は何かと思いました。笑

ありがとう!!


そして、25日、

私は、旦那ちゃんリクエストで、

旦那ちゃんのお母さんに教えていただいたレシピで、

チキンを焼きました。

↓↓↓



付け合せに、ハッセルバックポテト。

どっちも初めて作ったの。

慣れないガスオーブンで。

相変わらず、火加減が良くわからない&なかなか火が付かなくて、

ガスオーブンは悪戦苦闘だったけど、

なんとか無事にできたー。

ポテトは下がちょっとこげちゃったけど、

旦那ちゃんがまた食べたいって言ってくれた!

良かった~


ケーキは、予約しておいた、

「Kaixinguo」の黒烏龍茶TEAラ・ミ・ス。

美味しかった~

でも、黒烏龍茶はよくわからなかった。

普通のティラミスより、さっぱりめで食べやすかった!

そこが黒烏龍茶効果なのかも。

↓↓↓





あと、クリスマス当日には落としちゃってたけど・・・

クリスマス直前くらいに、

少しでもクリスマスっぽくと思って、

爪の先を緑にしてました~

たまにやると、やっぱり良いなぁ。

でも、マニュキアだから、すぐハゲる。

↓↓↓




良いクリスマスになったかな。


ちなみに、

クリスマス前から、ご飯の時に

「半沢直樹」のDVDを見ていて。

クリスマスの日も、見ていました。

一話見終わったら、次がなんと最終回とのことで・・・

旦那ちゃんが気になるーと言って、

そのまま2話連続で見ることに・・・


途中でDVDの調子が悪くなって、

再生するパソコン変えたり色々したり、

最終回見終わって、さらに特典映像とか見てたら・・・

なんと、夜中の2時前になっていて、

クリスマスの思い出が、半沢一色になってしまったよ・・・

しかも、なんか、後味悪くて、ちょっとずーーんってなりました。。。

クリスマスに見るなら、もう少し、明るいドラマ見とけばよかった!!笑