中秋節に食べるもの。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

中秋節は、月餅を食べます。

スーパーには、色んな種類の月餅がずらりと並びます。

箱入りはもちろんありますが、1個ずつも売っているので、

色々試せるのが面白いです。

大小色々な月餅がありますが・・・



上海ならば、コレ。

↓↓↓




鮮肉月餅。

名前見て、生肉??

え?月餅って甘いよね…お肉が甘いの??

とか、思っていたのですが、

中身は、肉まんみたいな感じで、

甘くない月餅です。


見た目は、こんな。

↓↓↓




レンジでちょっとあたためて、食べるとおいしかったです。

しかも、1個70円くらいでお手頃。


1か月前くらいの中秋節のことで、今更になってしまいましたが・・・


しかも、中秋節が終わると、ぱたっと売り場がなくなって残念!!

と思っていたら、この間、豫園で鮮肉月餅売っているのを見つけました。

メーカーは違うと思いますが、今度食べてみようかな。