長く書いてきた、アン ラム ニン ヴァン ベイ ヴィラズの
ブログも、これで最後にします。
アン ラム ニン ヴァン ベイ ヴィラズでは、
チェックインは、ホテルのある場所に渡る前に、
船着き場にあるスペースで行われます。
そこで、アンケートに答えます。
今回の旅の目的や、好きな音楽等、いくつかの質問がありました。
音楽など、なんでこんな質問??って思うものもあったのですが・・・
旅の目的を新婚旅行と書いたことは、
サービスに大きく反映されました。
ベッドにお花の装飾。
2泊したのですが、2日とも、別の模様でした。
美しすぎて、崩すのどうしようってなる感じ。。。
↓↓↓
そして!!!
帰る日、チャックアウトがお昼頃だったのですが・・・
朝ごはんを食べて、ヴィラに戻るとテーブルの上に、
このケーキと、木で作られた2人の名前入りの木でできた
ハネムーンプレート?が置いてあってビックリ。
↓↓↓
朝ごはん直後だったので、
おなかいっぱいすぎて、全部食べれなかったのが残念&申し訳なかったけど、
最後の最後にすごい幸せな気分にさせていただきました。
木のプレートは、ちょっと大きかったけど、持ち帰りOKと言われたので、
記念に持って帰ってきました!
記念の品が出来るのは、嬉しいな。
上海から、日本に寄って、新婚旅行へと旅立った私たちは、
すごい荷物。
それを、大急ぎで片付けて、バタバタとしていた時に、
旦那ちゃんが最後に、ベットの上に飾られていた花びらで、
作っていました。
↓↓↓
旦那ちゃんは「Thank you」にしたかったみたいですが、
時間がなかったのと、花びらが少なくて、断念したそうです。
とっても残念そうでした。
最後に、 書き残していたこと。
ヴィラには1人、担当のバトラーさんがついてくださいます。
電話は、直通でそのバトラーさんの携帯に繋げることができ、
ボートの予約などは、その電話でできます。
会話はすべて英語でのやり取りです。
夜レストランに、1度だけ、少し日本語が話せるスタッフの方がいらっしゃいました。
夜は、真っ暗で、
晴れた日は、星がすごかったです。
対岸の町の明かりも少し見えますが、
本当に暗くて、静かです。
私たちが泊まった時は、2晩とも、夕食時は空が雷で時々光って、
すごい景色でした。
(よくあることなのか、スタッフの方も誰もノーリアクション)
音もなく、多分、遠いので、落ちる心配はなさそうでした。
夕食を食べ終え、ヴィラまで歩いていた時に、
「トッケートッケー」という鳴き声を聞きました。
主人に教えてもらったのですが、
トッケイヤモリというトカゲの鳴き声で、
鳴き声を7回連続で聞くと幸福が訪れるという言い伝えがあるそうで、
旦那ちゃんは、初めて聞いた!!と、興奮していました。
そんな幸福な鳴き声を、新婚旅行で聞けるなんて、
ラッキーな私たちです。
旦那ちゃんと一緒でなかったら、
面白い鳥の鳴き声だなー位にしか思っていなかったと思います。
一緒に行けて良かったなぁ。
と心からそう思える場所でした。
帰り際、バトラーさんが船着き場まで送ってくれた時に、
また1年後、その後も、記念日ごとにまたおいで!
と言ってくれて、行きたーーーいと思った私でした。笑
長く書いてきた新婚旅行ブログも、そろそろ終盤です。
次は、ニャチャン市街地のことを書きたいと思います!