ベトナム新婚旅行_3 KOYUKI Tokyo その1。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

新婚旅行の行き先は、とても迷いました。

「ウェディングフォトが撮りたい」「南の島がいい」と、

これくらいの条件だったので、

バリ島・ニューカレドニア・モルディブ・タヒチ等、色々悩みました。


迷った末に、ベトナムのニャチャンに行くことに決めたのですが、

ただ…ニャチャンだと、ウェディングフォトをネットで検索しても、

なかなか見当たらず…


検索条件を変えて、ベトナムで探したところ、

見つけたのが、ホーチミンの「KOYUKI Tokyo」さんでした。

http://koyuki-tokyo.com/

サイトの日本語部分にはお値段の記載はありませんが、

上記であげた他の海外で撮影するよりも、お安く撮影できました。


私がネットで検索しても、口コミ等、全然出てこなくて、

不安にもなったので、なるべく細かく書きたいと思います。

まあ、最初は不安でしたが、メールをしてみると、

日本人の担当者の方より丁寧に返信があり、

時には写真を交えて色々質問に答えていただき、

メールでやり取りをしていくうちに、不安はなくなりました。


行き方ですが、ホーチミンの観光中心地より、

少し離れているので、タクシーで行きました。

ちょっぴり道がわかりにくいです。

ニューワールドホテルサイゴンからだと、20分強位かかりました。


KOYUKI Tokyoさんの近くの道は細いです。

↓↓↓



タクシーの運転手さんに住所を見せたら、

近くまではスムーズに行ってくださいましたが、

この辺だと思うんだけど…うーんって感じになってきたところで、
つきあたりに看板が見えました。

↓↓↓



上の写真の中央右側位にある控えめな看板です。

拡大すると、こんな。

↓↓↓




この看板を見つけたので、ここでタクシーを降りました。

この突き当りを曲がって、

少し進んだ右側に、KOYUKI Tokyoさんがありました。

スタッフの方が、入り口で待っていてくださいました。

ちょびっと遅刻しちゃったんですね;


入り口はこんな感じ。

白くておしゃれな一軒家です。

↓↓↓



門を入ってすぐの場所。
1階は、カフェにもなっているので、

このテラスはカフェのかな。

↓↓↓




私たちは、朝9時集合。

そこから、すぐに衣装決め。

ドレスはホームページに沢山写真が載っていたので、

私はあらかじめチェックし、旦那ちゃんと共に目星をつけていたので、

選ぶのが楽でした。

ネットで気になっていたドレスと、

衣裳部屋で気になったドレス、2着を試着し、

ホームページで気になっていた方のドレスに決めました。


衣裳部屋は1階に2部屋あり、さらにタキシードやカラードレスは、

2階の別のお部屋でした。

ちなみに、衣裳部屋で小さいカエルさんに会いました。

見つけてすぐに、スタッフの方が慌てて連れ去ってしまいましたが・・・

カエル好きな私としては、朝からカエルが見れて、

今日は良い日になるな!と確信したのでした。


長くなってきたので、

続きは次回。