先日、旦那ちゃんの上司の方が、
上海に出張でいらしていた時に、
私も誘ってくださり、ご飯に連れて行ってくれました。
連れて行ってもらったのは、「老外街」。
老外は、中国語で外国人という意味だそうです。
その名の通り、外国人向けの色々な国のご飯屋さんがあり、
お客さんも、欧米系の方々や、中国の若者が多かったです。
ギリシャ料理のお店に行ったのですが、
注文はすべて英語でした。
お店の方も、中国人ではありませんでした。
初めてギリシャ料理を食べましたが、
サワークリームを付けて食べる料理が多く、
どれもしつこくなくて、とてもおいしかったです。
おしゃれな雰囲気の、老外街入り口。
↓↓↓
地下鉄10号線「龙溪路」駅で、
仕事帰りの旦那ちゃんとその上司の方と待ち合わせ。
周辺を案内していただきながら、老外街へと歩きました。
旦那ちゃんの上司の方は、以前、上海に赴任していた経験があり、
周辺のお店も案内してくださいました。
インド料理とか、マッサージ屋さんとか、ちゃんこ屋さんとか。
いってみたいお店が沢山!!
仕事の後なのに、沢山教えていただき、感謝感謝です。