宇都宮市内観光~二荒山神社~。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

6/19(日)に行ってきました、宇都宮、続編。

市内観光編。


二荒山神社。

境内にて撮影。

ちょっと調べたところ、もしかすると、境内内の、別神社かもです。


石灯篭の中に、おはじきとビー玉が入ってました。


コイケの庭。



にくめない表情の狛犬。


コイケの庭。

二荒山神社は、階段の下にある鳥居が、木でできていて、

それがとても、かっこいいです。


階段の下は、大通りで、車通りも多く、ガヤガヤした感じなのですが、

階段を上りきると、静かな空間が広がってました。

この日は、階段の下で、骨董市みたいなのが開かれていました。

ジャスが流れるお店もあって、

ジャズの町、宇都宮を垣間見ることができました。