Tシャツから組紐づくり | 北海道での自然と共にある暮らし

北海道での自然と共にある暮らし

自然の中で暮らすことに憧れてきたわたしが夢を実現して見えてきたもの。
自然と共にあることで生まれる豊さ、自然界との交流、恩恵を感じながらの暮らしを日々の雑感を交えながら紹介していきます。

カーテンの止め紐用に組紐をってみました。
材料はニット生地と木の枝。
ネズミに齧られてしまった生地でも大丈夫 笑

綿のニット生地から糸をとって(ほどく)何本も重ねて組んでいきます。

最後は枝を結んで留め具に。
端糸はとじ針でできた組紐の中に目立たないよう入れて始末します。
出来上がり。
ちなみにカーテンは布団カバーとシーツを100均で購入したフックで下げました〜 寒い冬に向けて家にあるもの総力戦です。