ひとり | 北海道での自然と共にある暮らし

北海道での自然と共にある暮らし

自然の中で暮らすことに憧れてきたわたしが夢を実現して見えてきたもの。
自然と共にあることで生まれる豊さ、自然界との交流、恩恵を感じながらの暮らしを日々の雑感を交えながら紹介していきます。

スキー場へ通った冬と春。

とにかく時間がかかる薪ストーブでの煮炊きや家の諸々を娘と協力してこなし、スキー場へ通う日々。

家にいる日はまとめて薪や焚き付け、ススキの準備、家の片付け、わたしの仕事も娘にも協力してもらってなんとか片付ける。

ずっと2人で走り続けてきたところへ息子が娘を連れ出して2日がけで買い物や野球の練習、スキーにも連れて行ってくれることになった。


急にひとり


なんだか落ち着かない


急に寂しくなる


夜、2人で行くボルタリングを見に行こうか…


わたしも一緒に2人が体験しているその場にいたいな…


ひとりになって、いつも当たり前にしていることが、娘や息子がいるから楽しくてやりがいがあったことに今さらながら気づく


娘や息子がいるって幸せだなあ


もし、娘が私の元から旅立ったら、寂しくて耐えられるだろうか…


やりたいことはたくさんあるけど、だからひとりでも大丈夫なわけじゃない


娘がいてくれることでどんなに力をもらってきただろう


                             あ  り  が  と  う


寂しいけど、せっかく息子が作ってくれた時間でやることやらなきゃ