小雪 11月24日のコミュニティランチ | 北海道での自然と共にある暮らし

北海道での自然と共にある暮らし

自然の中で暮らすことに憧れてきたわたしが夢を実現して見えてきたもの。
自然と共にあることで生まれる豊さ、自然界との交流、恩恵を感じながらの暮らしを日々の雑感を交えながら紹介していきます。


秋野菜とヒビキー二のクリームスープ
ほうれん草とソイミートのトマトソーススパゲッティ
  かぼちゃ
にんじんのじゃがいもチヂミ
赤大根の甘酢漬け  
こかぶの浅漬け


今週の野菜
・鳥山ファーム
 大根  じゃがいも  キャベツ  いんげん豆  トマト(夏にトマトソースにして瓶詰めしておいたもの) ほうれん草  かぼちゃ  にんじん
・ひびきの村  ハレルヤ畑
  ヒビキー二※
・中つ地農園
  にんじん葉
・アンパン&ヤンマー農場
  にんじん  にんにく
・戸谷さん
  赤大根
・自家菜園
  こかぶ

※ヒビキー二とは、オイリュトミーコースのメンバーが始めた畑で自家採取したズッキーニの種から育った野菜です。ズッキーニと言うよりは冬瓜に近く、大きいくて食べ応えは十分で(笑)、サマープログラムの食事でも大活躍でした。

〇秋野菜とヒビキー二のクリームスープ
  クリームスープが美味しく感じる季節💛
鳥山ファームのシェアの キャベツの外葉もスープに入れました。
ヒビキー二も入れて具を増量(*^^*)
ヒビキー二は冬も活躍してくれそうです。

〇にんじんのじゃがいもチヂミ
 いつもランチ作りを手伝ってくださっているマルベリーのお母さん Yさんが美味しそうなチヂミを教えてくださって、真似しました(笑)
じゃがいもをすって生地にすると、もちっとして美味しいそうです。
じゃがいもだけでちゃんと固まるそうですが、キッチンにじゃがいもが少ししかなかったので小麦粉で増量しました。
わたしは小麦粉を入れただけで(しかも沢山入れてしまった  ^_^ ;)、Yさんが美味しく焼いてくれました。

毎週Yさん始め、マルベリーのお母さんたちに助けていただいているおかげで皆さんに喜んでいただけてます✨