
頂き物で余っているもの。以前使っていたけど今は使わなくなってしまったもの。
極力新しいものを買う時は本当に必要なのか、何かで代用できないかを考えてからにしていますが、いつの間にかタンスの肥やしになっているものが増えてしまいます。
世の中にあるということはどこかで必要としてる人みいるはず。
地域単位でも市単位でも余っているものが集まる場所があって、必要な人がそこから持っていける場所があったらいいな。
もっと踏み込んで、年に1,2回しか使わないような道具を低価格で借りれるシステムがあったら嬉しい。
1つの道具を多人数で使い回すことになり、その場限りのものでなくいいものを購入できるし、ゴミも減る。家に置くスペースも必要なくなる。丁寧に扱うことが前提、使う人の姿勢も問われることになるけど。
大量消費でなく、ひとつひとつのものを大切する文化が持続可能な社会の実現につながります、よね。