吉方位《ド真ん中》の神社参拝! | 隠れ家 おうちサロン ☆tree-box☆のブログ

隠れ家 おうちサロン ☆tree-box☆のブログ

浄化とヒーリングの女性専用サロン♪
☆松戸サロン☆

松戸店のCHINAMIです。

いつもお読みくださりありがとうございます♪

 

今日の万人に共通の吉方位は南と南西。

しかも大吉方位音譜 ぜったいに押さえておきたい方位です。

なので我が家から南西方位の神社に行って来ました。

 

相模の国の一之宮 『寒川神社』へ。

8時過ぎに到着。 朝一番の神社は格別です。

誰にも侵されていない聖域に足を踏み入れる・・・そんな緊張感と朝のピリっとした空気に身も心も引き締まります。

寒川神社は江戸の正裏鬼門をお護りしていることから全国唯一の八方除・方位除の守護神として信仰されています。

また寒川神社は太陽の通り道になっていて春分・秋分・夏至・冬至の全てのレイラインが通る中心に位置しているのでとてもエネルギーの強い神社です。

行ってみて納得ビックリマーク よく分かりました。

 

次は江島神社へ

山全体が神社&観光スポットになっているので急な階段ばかりで。。。

この後、鎌倉に行く予定だったので体力の消耗を抑える為、少しズルして行きはエスカレーターを利用!

確か片道360円。 お陰で体力温存o(〃^▽^〃)o

弁財天では財布の中の小銭を洗って清めました。

お賽銭やお土産などで使わせてもらいました音譜

キレイになった小銭さんは、お友達を沢山連れて戻ってきてくれるのです。

そして諭吉さんもウチの孫をキレイキレイしてくれてありがとう。とお礼を言いに来てくれるのですキラキラ

 

 

『龍宮』もありました。

こちらの龍神様に強いパワーを感じたので 『新月の龍穴風ヒーリング』のお力添えをお願いして来ました。

ヒーリングにお申し込み下さった皆様、楽しみにしていて下さいねウインク

 

江ノ島を後にしてお次は鎌倉へ。

 

 

『鶴岡八幡宮』に到着。

さすがに鶴岡八幡宮は参拝客が多いですね。

そんな中、婚礼を挙げてるカップルに遭遇~ラブラブ 白無垢姿が素敵キラキラ 

幸せのお福分け~ドキドキ

 

最後は鶴岡八幡宮から近くにある『鎌倉宮』へ

 

『鎌倉宮』は大塔宮と護良親王をお祀りする由緒ある神社です。

拝殿に 「獅子頭」が置いてあります。

護良親王が戦の時、兜の中に獅子頭の小さなお守りを忍ばせ自らの無事を祈った事が由縁です。

ゆったりとした気持ちで参拝できる神社でした。

 

各神社の御朱印帳 4冊購入音譜

本日の御朱印↓

 

 

今日は心ゆくまで神社参拝が出来ました。

大吉方位のド真ん中への祐気取り効果に期待大キラキラ

 

今年最後の運気UPツアー参加者募集! 詳細は→ こちら

         もう間もなく締め切ります。お急ぎ下さい!

 

サロンメニューは →  コチラ!
 

 

お問い合わせ・ご予約は↓

treebox@vesta.ocn.ne.jp

48時間以内に返信がない場合、恐れ入りますがもう一度ご連絡をお願い致します