昨日、実家に行って来ました。(車で30分の所にあります)
「日光に行った」お土産があるということだったので。。。
もらったお土産&食材を夕食にいただきました(^∇^)
右から湯葉の海苔巻き・日光焼きそばでラーメンサラダ・こごみと白滝のごま油炒め・日光たまり漬け(らっきょう)・わらびのお浸し
ヘルシー
話は変わります・・・。
先日、税理士さんがウチに来ました(旦那さまは自営業なので)
トイレから出てきた税理士さんが言いました。
「色んなお客さんの所に行きますが、業績の良い会社が共通してやっている事、今トイレに入って気が付きました」と。
「それは何ですか?」と聞いたところ
「盛り塩です! 業績の良い会社はみんなやっています!」 って。
「観葉植物」と「盛り塩」、
「さざれ水晶&小さい亀の置物」
「一対の犬の置物」
「観葉植物」 「小さい南天」
「一対のガラスの置物」
ウチが業績が良いか・・・ は別として、
当然ながら一生懸命働いてくれている従業員あってこそなのですが、
それ以外の事では、なるべく運気アップに繋がる事は取り入れるよう心掛けています
実はトイレの隠れた場所には金運アップのお札も貼っています
トイレは、金運や健康運を司っている場所です!
金運アップさせたい方は、まずトイレの気を整えましょう
「盛り塩」は簡単に出来る浄化方法です。
1週間を目安に取り替えて下さい!
塩はそのままトイレに流してしまえばいいので楽チンです♪
皆で業績アップ?! 目指しましょう