昼の散歩でお友達ワンコが<永い眠りについた>と聞きました
最近見かけないなと思っていました。
老衰らしいです。。。。
そんな日が訪れることを覚悟して飼ってはいますが・・・やっぱりその日が来るととても悲しいものです・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
飼い主さん、ひどく落ち込んでました(>_<)
以前飼っていたワンコの事を思い出します。。。
ゴールデンレトリバーでとても頭の良い男の子でした。
近所のアイドル的存在で亡くなった時は、お線香あげていただいたり、知らな
い人からお花やお供えものやお手紙などいただきました。
天気の良い日中は庭に放し飼いをしていたので、どうやらその時に色んな人とコミュニケーションをとっていたようでした。
皆に愛されてたワンコでした。
あれから6年経ちますが。。。
今でも思い出すと涙が出ます。
お墓参り(ペット霊園)に行くと未だに泣いてしまいます。
「悲しみを癒すには早くワンコを飼うといい!」と
同じ時期にワンコを亡くしたワンコ友達は言い、その人はすぐに違う種類のワンコを飼っていました。
人それぞれですね。
私は3年飼えませんでした。
「悲しみを和らげるためには2匹飼うといい!」と
また別のワンコ友達が体験談を語ってくれました。
その体験談のお陰か? 3年前から2匹のワンコと暮らしています。
まだ3才ですが。。。先の事を考えると悲しくなるので、今はとりあえず
何も考えずに楽しく暮らそうと思います!
♪仲良しのアポロとコロン♪
お友達ワンコちゃん、ゆっくりお休み下さい ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。