3.11 東日本大震災から4年です。
まだまだ復興には時間がかかるようです。
昨年、微力ながらウチの会社も復興支援事業に参加させていただきました。
一日でも早く復旧・復興し、被災された方々が心穏やかな日を過ごすことが
出来ますよう。。。願ってやみません。
その東日本大震災の起こった2011年は、七赤金星の年でした。
七赤金星は沢の星とも言われ、水が潤い色んな生き物が住むということを象
徴しています。しかしその沢が一旦増水してしまうと、川の水が溢れ、洪水
や氾濫などを起こしてしまいます。また地震による津波の心配もある年でし
た。。。
では今年、2015年はどうでしょうか?今年は三碧木星です。
雷を象徴している三碧木星は、思いがけない出来事が起きやすい年です。
爆発や雷雨などの自然災害など。
また三碧木星は子供の象意があるので、子供が犠牲になる事件や事故等が
多く起きそうな年でもあります。
すでに子供の痛ましい事件は起こり、連日ニュースになってしまっています。
とても悲しい事です。
特に5・6・7・8・10月は要注意です!
今日はちょっとヘビーな内容になってしまいました
最後までお読みいただきありがとうございました!