知らず知らずに凶方位へ(自分にとって)出掛けてしまう事よくあります。
そして知らなければ知らないで、何事もなく通り過ぎてしまうものです。
(それが原因とは気が付かないので)
でも知っていて行ってしまうととんでもない事が起こります。
今回身を持って体験しました。(前回と前々回のブログ内容をご覧下さい!)
それでもどうしても行かなければいけない状況ってありますよね?
そんな時は凶作用を少し抑える方法があります。
「水晶」です。
私の場合、水晶のブレスレットとさざれ水晶を小袋に入れて持ち歩いています。今回は塩も一緒に持って行きました。
それであの程度で済みました
一度凶方位へ行ってしまうと呼ばれてしまうものです。
ただちに吉方位を取らないとズルズルダラダラ凶作用が続いてしまいます
実は私、昨年夏に凶方位に旅行に行きました(家族で)
凶方位だと気が付かずに出掛けたので、何の準備もせずに(ノ゚ο゚)ノ
行きの飛行機からじわじわと凶作用がありました。
そして帰って来てから具合が悪くなり寝込みました(ノ_・。)
なぜだろうと思って調べたところ・・・凶方位だったと分かりました
そして昨年末も凶方位に旅行(会社で)
今度は事前に調べ、準備をして出掛けたので(途中細かいことはありましたが)特に何事もなく過ごせましたヽ(゚◇゚ )ノ
そして更に先日も凶方位に旅行(夫婦で)
今回も準備して行きましたが愛犬が・・・
このように凶方位へと呼ばれてしまいます。。。
人に寄って凶方位と吉方位が違うので、他の人と旅行に行くのはなかなか難しいのです。
これ以上 凶方位へ呼ばれたくないので近いうちに吉方位を取り直しに行って来ます
(これを祐気取りと言います)
あなたも知らず知らずに凶方位へ行っていませんか?
それぞれの九星の凶方位と吉方位を次回のブログから書いていきたいと思います