当BLOGはお施主様のご厚意で、
施工中~完成までをやや細かくご案内しているBLOGです。
新築・リフォームご検討中キョロキョロ
家の見学が好きウインク
という方のご参考になれば嬉しく思います爆  笑キラキラ
 
もちろん、ご依頼も随時受付中です!
 
 

新築注文住宅乙女のトキメキご依頼をいただきました!

場所:磐田市
各世帯のプライベートを守る2世帯住宅です。

 
風船タイトルにナンバリングしていますが、どこからご覧いただいてもOKです。
風船完成見学会終了→2023年1~2月開催致しました。!
 
 

 

ということで、ご案内スタートですむらさき音符

 

 

 

線画から立体に変わる日!

2022年7月中旬

梅雨が明けきらない位の時期でしが、いいお天気晴れ音符になりました。

雨の心配が無いだけで、現場の安全度が上がります!

 

作業は順調に進み、事務員が来たときは1階がほぼ終了していました。

L字型の二世帯住宅 建方

気温と湿度が高かったので、お施主様のご家族から頂いた

冷たい飲み物は大変有難かったですキラキラ

 

お昼には、2階の床合板まで作業が進んでいました。

L字型の二世帯住宅 建方


「L字型」の家…現実になると気持ちが(勝手に)盛り上がります音符L字型の二世帯住宅 建方

 

 

建方終了!

夕方に作業終了となりました。

 

この段階で、「わぁ…大きい!」

お施主様が家の大きさを認識されることが多いです。

L字型の二世帯住宅 建方

図面や坪数だけでは、何となく分からないのは

多くの方が感じることです。

(東京ドームの例えと似ていますね。)

 

ゆえに、

 

この段階で感じる「わぁ…びっくりには

とっても価値があるなと思いますニコニコキラキラ

 

余談ですが、建方翌日は雨傘でした。。。

天気に恵まれて、本当に良かったです!!←写真も曇り空…

 

メッシュシートの出番

建方の時には寄せたカーテンのようになっていた

メッシュシートを広げました。

 

堤防方向に向かって、横断幕を装着!

L字型の二世帯住宅 メッシュシートL字型の二世帯住宅 メッシュシート

 

次回より、大工さん作業の様子をご案内しますウインク

 

 

お時間が許されるようでしたら、もう少し下までお読みいただけると嬉しく思います<(_ _)>

 

 

 

 開催中のイベント

 

湖西市~ガレージのある家(仮)

 

まだご案内ページが出来ていませんが、見学可能です。

 

 

家の見学は建てている時からがおススメです。

住み始めてからの安心感が違いますニコニコキラキラ

現場へ行こう

お気軽にお申し込みください。

 

 

<ご案内人>

磐田市

にて

無垢の木の家

を作っている

クリエイティブAG

のナカノヒト(事務員)でした。

 

最後までお目通しいただき、有難うございましたニコニコキラキラ

 

 
 

 

#新築 #注文住宅 #うららか断熱の家 #無垢の木の家

#L字型の2世帯住宅 #2世帯住宅 

#土台 #足場 #梅雨 #大工さん #建方 #メッシュシート

#エアサイクル #建築現場 #磐田市 #クリエイティブAG