広い軒下に繋がる窓=正面の窓です。
大きな窓がインパクト大です。
大きな窓の前から
間取りが何となく分かる…でしょうか
大工さん設置の作業台
施工準備万端です
(どちらのほうがなじみ深いのか、未だに謎です…)
電気配線工事も進行中
ユニットバスの下にも断熱材です。
ユニットバス自体に断熱材が付いていますが、
このようにユニットバスの下にも断熱材を入れます。
冬、寒くないのが理想ですよね
ということで、今回のご案内はここまでとなります。
~ご案内~
建築途中の家見学会では、このタイミングから見学可能です。
もし、気になるようでしたらお気軽にお申し込みくださいね
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()
#新築 #注文住宅 #うららか断熱の家 #無垢の木の家
#平屋 #ロフト #軒下 #屋根下 #野縁
#バスルーム #風呂 #窓 #玄関ドア #外観
#エアサイクル #建築現場 #大工 #磐田市












