■S様邸記事一覧![]()
施工中の様子をつらつらと、完成後はさっくりとご案内しています![]()
![]()
リフォーム・DIY・新築検討時にお役に立てる何かが見つかるかも![]()
では、スタートです![]()
スッキリとした雰囲気のスマートな洗面所
入口ドアは、奥に見える玄関⇔リビングのドア🚪と同じ色。
素材は「桐」の片引き戸です。
中がチラッと見えていますが、とても上品な雰囲気ですね![]()
洗面所内![]()
床は自然の色のまま。
室内が明るく見えます。
洗面カウンターはかなり広めです![]()
さり気なく、ライト
オンバージョンです。
鏡
が大き目ですので、二人同時に使えるのではないでしょうか![]()
洗面ボウル・水栓・壁クロス・鏡の上のウォールライト
全てにゴールドが入っています。
ゴールドが、派手過ぎず馴染んでいる所が素敵ですね![]()
バスルームはクリナップのユアシス
浴室内は、木目パネル×グレー×ホワイトの落ち着いたデザイン。
鏡側にある棚は、全て取り外し可能なので
お掃除がとてもラクなのは嬉しいですね![]()
掃除に時間を掛けるのって、時間がもったいなく感じませんか![]()
あと、湯船に入れたお湯。
断熱性能が高いので、あたたかさが長時間保たれます。
(バスルーム全体&浴槽、それぞれ断熱材が入っています。)
↑建築途中…かなり早めに見学に来ていただけると見ることが出来ます。
エコキュートを使っている方は、電気代と水道代(追い炊き回数が減るかも)
ガスを使っている方は、ガス代
の、節約になるのは嬉しいですよね![]()
トイレはボタニカル柄のクロスがインパクト大!
トイレドアも、何気にインパクトがあるかな…と感じます。
鮮やかな水色で塗りつぶしたドア🚪です。
キレイなお色です![]()
![]()
トイレの室内、ご覧ください![]()
電源スイッチはトグルスイッチです。
パチン![]()
という、感触と音が気持ち良いです![]()
![]()
トイレ内、一面のみボタニカル柄の壁クロスです。
迫力があります![]()
※トイレットペーパーホルダー施工前の撮影です。
トイレ室内は、窓とドア越しのリビングからの光が良く入って
明るい
です。
夜
は照明
の灯りが入るので、
お子様たち![]()
は、ちょっと怖いお話を見たり聞いたりした後も
安心して用を足せるのではないかと思います。
ここ数年、ご相談いただくプチリフォームは、
トイレ・洗面所内に、キレイ目カラーや柄物を取り入れる方が増加傾向にあります。
以上、洗面所・バスルーム・トイレのご案内でした![]()
次回は、階段と2階をご案内予定です![]()
![]()
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()











