皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
土用の丑の日
ウナギ、食べましたか?
こちらはナカノヒトの夕食。
念願叶って(?)家族が買っておいてくれました。
温める時、クック〇ッド様のお世話になり、
一度水洗いをしてからグリルで焼きました。
結果、とても美味しく出来て大満足です![]()
![]()
何だかお肌の調子がいいような気がします。
家族に大感謝です![]()
![]()
![]()
さて、本題です。
前回は、建て方(上棟)の様子をUP致しました。
大きな重機がお好きなお子様に喜んでいただける…といいなぁ・・・・・![]()
2月中旬。
建て方(上棟)後から数日。
外壁の施工がほぼ完了していました。
こちらの開口は玄関になります。
くるっと向きを変えて、リビング。
足場に付いた青メッシュのお陰で、ちょっとしたリゾート気分になりました![]()
さわやか~!(ハンバーグではありません~~~)
左に移動して
上を見ます![]()
材料が置いてあるので、解放感が伝わりにくいですが、吹き抜けです。
そして、その他の1階のお部屋たちです。
大雑把な説明すぎるかも…![]()
左の開口は、窓が入ります。
右奥は玄関になります。
1階部分をぐるっとご案内致しました。
次回は2階をご案内予定です。
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()









