枝豆も好きです。
で、ですね、
ダイエットアプリを入れてみて、よ~く分かったのですが、
食物繊維とタンパク質の1日の摂取量が、どうしても不足してしまいます
大豆だけじゃ追い付かないです💦
キャベツも食べてますが、まだ足りない💦
これはもう、ゴボウをかじるしかないのか…それとも、蓮根?
それ以前に、なぜ「かじる」必要が…?丸ごとmgmg…?←
1週間ほど前に、コンビニで売っているごぼうサラダを食べたら、余裕でクリアしました。
が
毎日食べるのはちょっと…あれなので、何かいい策を考えようと思うナカノヒトでした。
(単価はお財布に優しいですが、月にすると微妙ですよね💦)
何かいいアイデア、お待ちしております
ちなみに、塩分・糖質・脂質は油断するとすぐにオーバーします。
(お家に関するご相談も、お待ちしております!)
告知です!
さて、本題です。
8月下旬、完成後→お引渡し前のお写真になります。
数回に分けて、ご案内中~![]()
今回は、玄関です。
養生が取れて、初お披露目となります。
(前回の外観写真の中に写っていたのは、華麗にスルー)
こちら、リモコンキーの玄関ドアになります。
ドアを開けて、家の中へ。
玄関と玄関ホール。右側の開口はシューズクロークへと続きます。
夕方、ライトを点けてみました。

取っ手部分は、お引渡し前に取ります

玄関ホール(廊下)
天井・床フローリングは無垢材を使用しています。
ということで、玄関のご案内でした。
次回は、1階のどこかをご案内致します。
また、見に来ていただけると嬉しく思います

☆お知らせ☆
磐田市の皆様はご存知の、いわた応援チケット![]()
2020年9月1日~12月31日までご利用可能です。
弊社でも、ご利用いただけます!!!
・網戸の張替え
・キッチン、トイレ、お風呂などの換気扇の取替え
・床フローリングの張替え
などなど、プチリフォームのお支払いにご利用いただけますので、
是非、この機会にお問い合わせくださいませ![]()
<ご案内人>
磐田市
にて
無垢の木の家
を作っている
クリエイティブAG
のナカノヒト(事務員)でした。
最後までお目通しいただき、有難うございました![]()
![]()








