皆様。
ご機嫌いかがでしょうか?
 
朝晩が寒くて、電気ストーブが手放せなくなってきました。
そろそろ、ひざ掛けも準備した方がいいのかな・・・と思います。
 
 
それでは、ご案内を開始致します。
 
まず、外観をまとめてご案内です。
外観南側と西側
外観 南側 外観 西側
南側は半分くらい施工が進んでおります。
西側は完了しており、ネットがまとめられています。
 
当たり前のようにあったネットが、すっきりとまとまっているのを見て、ついに「ここまで来ましたね!」と、つい嬉しくなります。

 

 

 

外観北側と東側

外観 北側(玄関付近) 外観 東側

 

 

北側は玄関廻りになります。

東側は完了しています。

東側はサイディングよりも、なが~い+広い軒下に目が行きます。

実際にとても広い上に、玄関から南側まで濡れずに移動可能です。

 

 

 

次はキッチンとアイランドテーブルです。

キッチンとアイランドテーブル 
キッチンはクリナップのSTEDIA。(養生してあるので、見えませんが・・・キョロキョロあせる
アイランドキッチンは、お部屋に合わせて製作をしております。
天板はホワイトオークです。
 
お部屋に合わせて製作するので、とても素敵になりますキラキラ

 

 

 

最後にパントリーです。

部屋奥⇔入口でそれぞれ撮ったお写真です。
壁が出来て、ちょっと暗くなったのでお写真が暗めです。。。
 
天井・床はモミを使用、更にパントリーに使用するモミはお施主様のご意向で無塗装品となります。
 
自然の柔らかい色味、感触がとても気持ち良いです。
 
 
 

・・・ということで、本日のご案内はここまでとなります。

 

 

 

以上、

磐田市

にて

無垢の木の家

を作っている

クリエイティブAG

のナカノヒト(事務員)がご案内致しました。

 

 

最後までお目通しいただき有難うございました!