「自分の望みを素通りせず
ひとつひとつ叶えていこう」
 
そう暮らし始めて
断捨離に行きつきました。
 
もともと自己対話好き。
断捨離は最高の自己対話♢*
 

 自分を知ってゆく日々を記録します。
 


 
「自分の望みを素通りせず
ひとつひとつ叶えていこう」


ある時そう決めて叶えてきた。


自分を幸せにしてあげたかったから。


そして、嬉しい時間が増えた♢*



だけど、望みの全てに
全力を注いだ訳じゃなかった。
無意識だったけど。


何かっていうと


ずっと自分が望んでいそうな
息の長いと判断した望みに限り


叶えることを許す、ていうか。


だから、叶えるときは
望みを選別してました。テヘペロ


なぜなら
「間違った望みがあるに違いない」って
思い込んでいたから。


間違った望みを叶えたら
自分を幸せにしてあげられないって
思い込んでいたから。



それが、ある時を境に
「全部を叶えていいんだ」って
心から思えた。


それは
今の自分は


「過去の自分が望んだことを
ちゃんと叶えた姿だった」ってわかったから。


何も間違えていないし
そもそも間違いなんてなかったんだ。


叶っていない、と思ったことも
ちゃんと叶わないことを望んでいた。


それがわからなかったから
自分のことを疑っていた。


「あなたには叶えられないこともあるよね?」
って目で見てた。


自分で望んでおきながら。


これは、
「"叶わない"って望まない自分になろう」
ってことではないと思うんだ。


そうじゃなくて


頭に浮かんだ望み、
全て叶えていいんだよ、ってことだね。


望みを選別しなくても
本当に叶えたいことはちゃんと叶うから。
ちゃんと叶える自分なんだから。


「叶わない」って嘆く必要もない。
ちゃんと叶えてる自分なんだよ。



朝コメダ。
今週ずっと叶えたいと思ってたこと
叶えてあげた♢*



どなたかのブログで見た
モーニングのおぐらあんに
抹茶ミルクジェリコのクリームのせるやつ。

いつも選ぶのはゆで玉子だし、
サラダから食べるって
なんとなく決めていた。
(朝初めて口にするものは甘くないものだ、って)

だけど、この瞬間自分の望みを叶えるなら
ひと口めはジェリコだし、
がっつりおぐらを頬張ること。

息の長い望み→体型維持
今の望み→がっつりジェリコでおぐらだし!

今までは体型維持を選んでたわー
そっちのがコスパいいと思ってた。笑

そんで、私は正しい望みを選んで
叶えたぞ、って思ってた。

望みにコスパ求めるとか、何なんだよ!笑